こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  怪我の理由と考えについて  >  Re: 怪我の理由と考えについて

Re: 怪我の理由と考えについて

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

はやし  | 2006/6/6 1:15
私の通っていた学校も謹慎はありませんでした。 言えることとしたら、怪我をさせるとゆう事はどんな理由があってもトリマーの責任です。どんなに暴れ咬む犬でも社会にでても、『暴れたので怪我をさせました』とは通用しません。 文面からなので勘違いかもしれませんが、ポメの耳先…などもさせてもらえませんと書いてありますが、部分部分で軽い気持ちがあるのではないでしょうか?耳が敏感な子だったら、暴れ怪我さすこともあります。刃物を持つ以上すべて慎重にやらなきゃならないし、シャンプーにしたって十分注意が必要です。どうゆう意味での謹慎かはわかりませんが、その間に他の同級生はどうやってしてるのか、そうゆう面を勉強するのも怪我をさせない理由の一つだと思いますよ!あと、咬み犬、暴れ犬ができればなんでもできますから、得だと思いますよ!

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(3) frafra 2025-10-27 16:52New
  2. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.