Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい)
じゅん
| 2006/4/6 21:43
柴は、水が嫌いですから、大変ですよね。 私のお店はニューファンでも寝転ぶことができるくらい大型バスなのですが、飛び出す子もいます。 柴のお客さんは、多いのですが、みんな、立っていたいようです。暴れる子に、絶対にさせてはいけないことは、バスに触れさせないこと。そして、してはいけないことは、シャワーヘッドを柴の皮膚からはなさないこと。 私の場合は、左手をまっすぐに伸ばして、柴が両前肢をかけるような体勢にします。両腕にしがみついてくる子がほとんどです。ジャンプしようとすると、伸ばしたままでがくんとしたに下げます。上半身が下がるとジャンプもできませんから、動きが一瞬止まります。私自身の左上半身はビトビトですが、繰り返すと暴れないようになります。言葉では、難しいのですが・・・ 柴のシャンプーで、失敗するパターンは、トリマー自身がむきになってしまい、ついつい、力が入り押さえつけすぎる点だと思います。そして、とりあえず、さっさと洗いたい気持ちがあるので、水をばーっとかけてしまう点だと思います。
投稿ツリー
-
柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (名無しさん, 2006/4/6 11:17)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (名無しさん, 2006/4/6 11:34)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (名無しさん, 2006/4/6 11:50)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (オリーブ, 2006/4/6 12:07)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (質問投稿者です, 2006/4/6 18:22)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (名無しさん, 2006/4/6 20:05)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (かこ, 2006/4/6 20:59)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (じゅん, 2006/4/6 21:43)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (投稿者です, 2006/4/7 10:38)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (投稿者です, 2006/4/7 10:53)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (ラリー, 2006/4/7 13:25)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (なな, 2006/6/18 9:33)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (名無しさん, 2006/6/18 12:25)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (オリーブ, 2006/6/18 13:51)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (なな, 2006/6/18 16:31)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (最初の投稿者です, 2006/6/20 14:00)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (オリーブ, 2006/6/20 19:30)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (かこ, 2006/6/20 20:08)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (もも, 2006/6/21 17:34)
-
Re: 柴のシャンプー(ちょっと長くてごめんなさい) (1番です, 2006/6/24 18:36)