こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  噛みシーズー対策。  >  Re: 噛みシーズー対策。

Re: 噛みシーズー対策。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2006/3/1 2:43
皮手袋なんてやったら手が使いにくいよ。 かえって時間かかるから犬もぶち切れる。 シーズーサイズなら口輪とカラーがあれば余裕でしょう。 あまりにも暴れるならカラーを2重にしてガムテで固定。 そんだけカバーしてるんだからわざわざ強くほていする必要ない。 ほていする事がまず犬にとって嫌な事第一段階。 最小限の力で軽く持つ事。 それでも大暴れするときはヘッドロックして、でも指先は強く握らない事。 どんなに暴れても左手とアームやリードををうまく使えば問題ないと思うけど。押せば引け、引けば押せの感覚で駆け引きすると案外楽にうまくいくことも結構ある。 これが中型や大型だと一人だと大変だけどシーズーならできるはず。 がんばって制覇したまえ。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(1) frafra 2025-10-25 15:56New
  2. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39New
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37New
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.