こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  噛みシーズー対策。  >  Re: 噛みシーズー対策。

Re: 噛みシーズー対策。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

通りすがり  | 2006/2/25 0:48
シーズーなら、大して噛まれても痛くありませんよね。 痛いのは、噛まれた時に手を引くから切れるのだと経験上推察します。 これは考え方もあるのでひとつの対策としてお読みいただきたいのですが、噛まれた際、私の場合は学校時代から逆に手をシーズーの口に押し込みます。相手が苦しがってもグイグイと。これで、自分が噛みに行くと返って苦しい思いをすると学習させます。ニ三度繰返すと少なくとも止める犬がほとんどてす。 最近では、「ウー」と言われて危険を感じたらこっちから口に手を押し込んで「食ってきたらこうなるよ」と教えています。 ただ、犬種は選びましょう。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(1) frafra 2025-10-25 15:56New
  2. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44New
  3. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39New
  4. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37New
  5. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  6. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  7. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
  8. 茨城県南部トリミングサロン譲渡(0) being 2025-10-14 12:08
  9. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29
  10. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.