こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  質問です。  >  お返事が遅くなり申し訳ありません。

お返事が遅くなり申し訳ありません。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ra-  | 2006/12/8 12:16
こんにちは。皆様、お答えありがとうございます(_ _) どうにも長くなってしまうので、2回に分けての投稿失礼します。 ①トリマーに、学歴は関係ないと思ってよいのですね。 ②JKCの学校については、此方のサイトでもある通り、 資格の中では一番有名なので、後で役に立つかもしれない。ここなら間違いがないかな。と思って選んでいました。 ③級は皆さんバラバラなのですね。 実力や、技術+経営力さえあれば、よさそうですね。 あとは接客態度など、店長の人柄も重要だったりと、大変そうだと改めて思いました。 >トリマーなお様へ 1人で仕上げは絶対で、実力もついてからではないと、動物にも、飼い主様にも悪いと思いました。 皮膚などの知識もしっかりしていなければ、犬の病気・怪我も招いてしまいますし。 月120頭、去年12月は260頭ですか・・・。もうすごいとしか言いようがないです。 これもトリマーなお様の実力や努力があったからこそですね。 ホームページ見させていただいたのですが、すごくかわいいカット、色んなカットがあり これなら足を運んで見たいお店だなぁと思いました。 アルバムや、保護動物などもいて、動物に対しての愛情がすごく伝わり感動してしまいました。。 >みかん様へ JKCだけでなくとも、他にもたくさんの学校があるのですね。 時間帯などもバラバラなので、通えそうなところや、ちゃんとした学校など 他にもいろんな学校も探してみます! 接客業のバイトも可能であればやってみたいと思います。 >名無しさん様方へ 後のことを考えたりすれば高校卒業はしておいたほうがいいですか~。 トリマーになっても、ずっと続けていく方は少ないんですね。これには驚きました。 実は今、将来の事に悩んでしまっていて、どんな職業があるのかいろいろ調べている日々を送っていました。 今は好きな仕事を選ぶか、給料だけいい仕事を選ぶか・・・というところでしょうか。 しかし、これは小学生からの夢でもあって、私は犬も含めて動物が大好きなので、 少しでも動物の役に立てたり、動物に関わる仕事がしたいと思っています。 大抵、動物関係の仕事は給料は安く休みが少ないようですが、 いくら給料が良く休みの安定している別の仕事であっても、仕事は一生のものですし、楽しくなければだめかなとも思います。 仕事=楽しさ では、世間的に見れば甘いとは分っているのですが; 学歴はあっても邪魔なものでは決してないので、高校へ行くことも考えてみます。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31New
  2. 祝日・日曜日のみトリマー(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  3. 神奈川、東京で転職先を探しています(2) beyond 2025-4-15 15:53New
  4. (0) ゲスト 2025-4-15 11:49New
  5. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08New
  6. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18New
  7. ターレスのマイクロバブルJr.お譲りします(0) moco715 2025-4-13 14:44New
  8. 店舗譲渡(茨城県古河市)(0) tks 2025-4-13 14:19New
  9. 大阪市内で居抜き物件を探しています(1) masuko 2025-4-11 14:49New
  10. お願いします(2) mari0126 2025-4-10 16:45
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.