こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

質問です。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ra-  | 2006/12/4 17:05
はじめまして(^^*) トリマーになりたいと思っている一般人です 先輩トリマーさん方へ、いくつか質問です。 ①トリマーの学歴 お聞きするのもどうかと思いますが、皆さんの学歴はどのくらいでしょうか? 私は高校中退してしまったので現在中卒の18歳です。 これから通信制で高卒免許を取るのか、トリマーの学校へ通うのかで迷っています; トリマーは、専門職(技術が必要とされる)だと思うのですが、学歴は重要視されますか? トリマーを雇う側や、お客様側のご意見などを教えて下さい>< また、普通の会社などは学歴によって、時給や給料を変えているようなのですが、トリマーもそうでしょうか。。? ②JKC学校通学 私は愛知県なので、県内に学校がなく、県外へ通う事になります。 JKCの学校へ2年通ってB級を修得だと思います。 そこで質問なのですが、この学校は毎日・1日中通うのですか? もしくは、通学日などの予定は決められるものでしょうか。 県外に一人暮らしとなると、バイトをしながらでないと、生活ができないので不安です。 ③自分で店を開業するには 自分で店を開業するには、JKCの何級があれば良さそうでしょうか? トリマーには資格がないので、いくつなら開業できる・・・など決まりはないと思いますが。 目安などを教えていただきたいです。 それと、将来独身で行くつもりなので、田舎で親と暮らすと思うのですが、 犬=番犬だと思っているような、ど田舎での開業は厳しいでしょうか? 長文失礼致しました(_ _) お答えよろしくお願い致します。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.