こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  質問  >  Re: 質問

Re: 質問

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

mosuko  | 2011/2/12 11:07
一流企業(まともな)ならバイトでも有給はあるし各種保険にも強制的に
加入させられます。(中にはボーナスが出る所もあります。勿論、ちょっとですが。)それは国からの指導が厳しいからです。
でも個人経営となるとそうでもなくなるんですよね。

なかなか雇う側と働く側が歩みよるのが難しいですね。
たとえトリマー歴10年だろーと「まだ半人前だ!」って言われたら
それまでですしね。
雇用募集を見ると実務経験2年以上が多いですよね、それは一番使い勝手が
いいからです。言い方は悪いですがコスパがいいんです。
そういう人材を2~3年周期で入れ替えて行こうとするお店が多いです。

将来の独立の為に今のお店で「修業させてもらっている」と思えれば
楽なんですけどね。勉強もできてお金までもらえるなんて素敵って。
でも現実はそうもいかないですよね。

ショーに出てるブリーダーさんや訓練所に「弟子入り」すると住み込みで
拘束24時間で給料は無し(お小遣いはもらえる)なんて所もざらですよ。
だから何だって話ですね。

私の知り合いなんかは長く働いてくれる人を探すんですけど、みんな2~3年で独立しちゃうので困ってますね。
数は少ないですが素晴らしいオーナーさんのお店もある事も覚えておいて
下さい。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(1) mikanmikan 2025-4-28 08:48New
  2. 東京23区外で探しています(1) frafra 2025-4-27 16:43New
  3. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  4. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  5. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.