こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

Re: 教えて-咬み犬の扱い-

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

rebecca  | 2010/12/17 11:08
mikiさん、B-Tさん、返信ありがとうございます。

『保定』がうまくないんですかね。


「首元や肩に手を当て・・・」
肩マッサージしてみたりして、肩から保定体制へ・・・とやったんですが。
(ちなみに犬は10Kgのシーズー♂)

「保定」の段階で攻撃態勢80%、足元・腹下で100%、シャンプーは暴れMAX。

咬む理由と言えば、「触られるのがイヤ」と言う感じでしょうか。

「抱えてやる」なんてもっての外、まったくリラックスせず、何度もお手上げ状態でした。

終始「褒め」たおし、大幅に時間オーバーして、結局一人でやったのですが、時間オーバーするくらいなら、
「店であれば2人掛りでやるのでは?」と思ったんです。

「恐い」より、咬まれたくないんです。

これからトリマーとして転職を考えるにも
「『咬み犬』ならムリかも・・・」
と自信をなくしつつあります。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. トリミング室の照明について(1) mikanmikan 2025-4-28 08:48New
  2. 東京23区外で探しています(1) frafra 2025-4-27 16:43New
  3. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  4. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  5. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.