こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  職場の悩み・人間関係  >  カットクレーム  >  Re: カットクレーム

Re: カットクレーム

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/7/2 12:08
スレ主です。 5・6・7・8さんありがとうございます。 とりあえず責任者が伺うことになりました。 新店なので少しでも悪いうわさ?を抑えるため。といった感じです。 ですが住所の場所へ行っても家がないそうで(取り壊し中)・・・調べ途中です。電話で聞けば早いのですがあのお客様の場合門前払いになりかねないので。 正直私も5・6・7さんの様な考えでいました。なので1度目の電話のときも伺うことを考えなかったのだと思います。(約5年やってますがストレートにやり直してといわれることしか経験もありませんでしたし) もう一つ気にかかったのが2週間経って来られた事。 「電話してから何の対処もなかったじゃない!」 と言われましたが私からすればそっちこそという気持ちしか出ずでした。 責任者に話したところクレーム電話が来たらすぐに伺う!という説明と例を聞きました(不動産です)お客様は商売をされているとおっしゃっていたので直してとストレートに言わなくても来るのが当たり前と思っていたのかもしれません。 賛否両論あってとても勉強になりました。 すべての方に満足を!とは思ってません。相性や趣味もありますので。なじみのお客様も増えてますのでそういったところからと思っています。 今後はもっと冷静に上手に対応できるよう心がけます。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(4) winwin 2025-11-26 15:35New
  2. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  3. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  4. 大阪で働けるお店(3) Chups123 2025-11-22 18:02New
  5. 大阪 転職 探しています!(5) flex 2025-11-22 17:03New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52New
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.