こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  学生・各種学校  >  学校の指導方法と犬を怪我させた場合  >  Re: 学校の指導方法と犬を怪我させた場合

Re: 学校の指導方法と犬を怪我させた場合

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

Low  | 2021/8/27 11:58 | 最終変更
社会人コースの授業料の中身はわかりませんが、入学金や授業料以外に設備使用料とかあると思うのですが、その費用を徴収しているのにエアコンを直さないのは問題ですね。

昼間のコースも同じ教室であれば尚更問題です。

教わる環境について他の方からは文句など出てないのでしょうか?。

2021年1月にテレビの「スッキリ」でも報道された九〇動物専門学〇の学院長のように、経営が適当な人たちだと授業内容も適当になってしまう気がします。

https://www.zennitido.com/news/20210128-01/

可能であればもっと環境が良い所で学びたいものですね。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  2. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  3. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  4. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  5. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  6. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  7. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  8. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  9. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  10. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.