Re: 噛む犬の対応方法
名無しさん
| 2008/10/12 23:16
そうそう、新規のチワワって、はじめは暴れて牙向いてきたりするけど、 「ヨシヨシ」って一旦落ち着かせて、優しい言葉をかけながらするとあとは大人しくなってしまう子が多い。 飼い主と離れた直後は不安なんでしょうね。 でもだんだん恐怖心がなくなってきてリラックスしてしまってる。 でもけっしてしっぽは振らない。 途中で誰か違う人が触ろうとしたら噛むし。
投稿ツリー
-
噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/11 14:27)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/11 20:00)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/11 20:06)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/11 21:07)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/12 0:16)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/12 1:10)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/12 10:19)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/12 20:54)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/12 23:16)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/12 23:36)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/14 9:33)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/14 9:34)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/14 9:35)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/14 9:39)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/14 9:41)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/14 9:47)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無し, 2008/10/14 9:50)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/14 14:14)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (名無しさん, 2008/10/14 14:25)
-
Re: 噛む犬の対応方法 (ゲスト, 2008/11/23 20:09)
-