Re: 上手な断り方
1です
| 2008/3/26 0:44
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。 まずはお客様のワンコの状態で無理にトリミングに連れて来ると ワンコにとれだけの負担がかかるかを少し大袈裟に 最悪なパターンだと死に至るくらい ストレスがかかったりダメージがあるということを話し もしそうなってもすぐに対処もできないという所から 話してみようと思います。 それでも駄目なら一人でお店をしているので ワンコに何かあってもすぐ対処もできないし 私自身に何かあっても他のお客様の予約に 影響が出ることを話してみます。 6さんのアドバイスのように 「大切なワンちゃんに怪我をさせても申し訳ありませんし」 という言葉を上手に使って話してみようと思います。 最悪のパターンとして3さんの 長い時間預かって、「今回すごい咬んできてできませんでした」と言ってお返ししてみようかな?と思います。 まずは電話で説得頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。
投稿ツリー
-
上手な断り方 (名無し, 2008/3/25 0:55)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/25 1:29)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/25 1:42)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/25 11:45)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/25 12:19)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/25 20:25)
-
Re: 上手な断り方 (1です, 2008/3/26 0:44)
-
Re: 上手な断り方 (ぴゃんころ, 2008/3/26 2:00)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/26 20:22)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/26 21:24)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/27 8:43)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/27 10:42)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/27 19:57)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/27 20:43)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/27 20:47)
-
Re: 上手な断り方 (名無しさん, 2008/3/29 1:18)