こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  噛み犬の対処法  >  Re: 噛み犬の対処法

Re: 噛み犬の対処法

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/8/21 15:26
4さん別に決めつけた書き方ではないと思うけど....? 確かに噛み犬はベテランがやるべきだと思います。 以前勤めていた店では顔カットや顔のドライングを嫌がる犬が やけに多く....良くみていたら先輩トリマーの顔付近の扱いが ダメダメでした...... 次の店でもやたら噛み犬が多く....暴力トリマーが君臨していました。 もちろん↑の方々のように口コミで噛み犬を受けているショップも あるでしょうがそうでない店がほとんどだと思います。 やはりトリマーのやり方で,犬はいくらでも悪くなってしまうものなので 特に小さい頃からずっと通っているのに 噛み犬になってしまった犬が多い店は トリマーの犬の扱いを見直したほうがいいと思います。 (飼い主に問題ありの場合もありますが) まあ新人トリマーなら自分がやると噛まれるけど 先輩がやると良い子という経験は誰でもあるので やはり経験が必要ですね。 上手い先輩の技術を目に焼きつけ 頭を良く使って数をこなし、がんばってくださいね。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  2. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  3. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  4. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  5. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  6. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  7. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  8. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16New
  9. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13New
  10. 東京23区で探しています(5) SHARON01 2025-5-13 00:44
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.