こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  噛み犬の対処法  >  Re: 噛み犬の対処法

Re: 噛み犬の対処法

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/8/21 9:48
確かに決め付けは良くないですね。7さんのようなお店もあるわけですし。 うちは噛み犬率はそれほど高くないですが、やはり他店で断られた子がやってくることがあります。 基本的にトリマーが矯正可能な程度を超えていると判断した場合は、行動治療専門の獣医さんをご紹介させていただいています。 心の問題だけではなく、身体的なトラブルが無いかどうかも一度獣医さんに徹底的に調べて頂く事を勧めることもあります。 トリマーが矯正可能だと判断した場合でも、飼い主さんには必ず協力してもらいます。間を空けず頻繁に通っていただくとか、おうちでの生活のさせ方とか、色々。 なので、ご協力いただけない、こちらの気持ちを理解してくれない方のワンコはお受けしません。 とはいえ、その見極めが出来るようになるまでは経験が必要でしょうね。 ワンコが嫌がっている理由によっては、ものすごく単純な事であれっ?と思うくらい簡単に出来ちゃう事もありますし。 色々試してみる事ですよ。これがダメならこうやったらどうだろう?という具合にね。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪府箕面市(0) rio0727 2025-5-21 08:42New
  2. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  3. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  4. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  5. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  6. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  7. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  8. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  9. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16
  10. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.