Re: トリマーの学校選びについて(東京です)
オリーブ
| 2006/8/31 16:41
桜さんはじめまして 私は25歳の時続かなかった時の事を考えると年も年だし今までの仕事を辞めてまで学校に行く勇気がなく仕事を続けながら青山のフリータイムの学校に通い卒業まじかに退職しサロンで修行した後今は自宅で一人でほそぼそとサロンをしています 他の学校の技術の事は余り良くはわかりませんが就職しても学校で最初から一人一頭なので犬の扱い方は慣れている為技術はまだまだですが抵抗無く一人で仕事をこなす事は出来ました 確かに中には結婚出産で辞めてしまったり趣味程度で終わってしまった方もいらっしゃるかも知れませんし確かに2年制のいい学校に通って頑張って勉強すれば技術が身につくと思いますが卒業すれば一人前と言う訳ではないですし一人前になれるかどうかはどの学校に通っても卒業してからどれだけ努力し頑張れるか本人のやる気次第だと私は思います 桜さん本当にトリマーになりたいのでしたら是非頑張ってください 応援しています
投稿ツリー
-
トリマーの学校選びについて(東京です) (桜, 2006/8/31 16:01)
-
Re: トリマーの学校選びについて(東京です) (オリーブ, 2006/8/31 16:41)
-
Re: トリマーの学校選びについて(東京です) (名無しさん, 2006/8/31 20:46)
-
Re: トリマーの学校選びについて(東京です) (はてな~にゃ, 2006/8/31 23:56)
-
Re: トリマーの学校選びについて(東京です) (桜, 2006/9/2 8:04)
-
Re: トリマーの学校選びについて(東京です) (桜, 2006/9/2 8:06)
-
Re: トリマーの学校選びについて(東京です) (桜, 2006/9/2 8:10)