こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  トリマー4年目なのに…。  >  Re: トリマー4年目なのに…。

Re: トリマー4年目なのに…。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

uza  | 2020/7/4 9:38
おはようございます。

確かに4年目で店長、はプレッシャーもあるでしょうけれど
この業界ではめずらしい事でもありませんから、チャンスを
与えられたと思って、頑張るしかありませんね。

指名にはそのお店の「制度」が大きくかかわります。
料金や、予約をその方の出勤に合わせるなどなど・・・で
私自身も例えば美容室やまつ毛サロンなど、行ける日時は
限られているので、指名はしません。
根底には「誰に頼んでも大きな差はない」と思っているのです。
施術する側から見たら「同じじゃない!」と思っていると
思うのですが(笑)私達の仕事と同じですよね?
多くの飼い主さんは「料金が安い」など仕上がりではなく
お店を決めてしまいますし、そもそもスタンダードの存在も
理解していない飼い主さんにトリミングの技術の差は
伝わりにくい、と思いませんか?

ただ業界で30年間見てきた感想を言えば・・・指名をたくさん
貰えるトリマーさんはとても朗らかに接客し、お客様に不信感を
抱かせずに帰しています。
ショー会場の裏でトリミングするだけのトリマーさんは別ですが
お客様のワンコを預かるトリマーさんには技術はもちろんですが
「人間力」が必要なのです。
ご自分の親以上の年齢のお客様とも不自然でない世間話が出来て
なおかつ、プロとしてのアドバイスもしなければいけません。

なので、技術的にうまい、下手を気にするよりも、接客を
上達させる方が「指名」を頂くには有効ですよ。
もちろん、技術も継続的に努力して向上させる必要はありますが
まだまだスタート地点ですので、ぜひ頑張って下さい!

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31New
  2. 祝日・日曜日のみトリマー(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  3. 神奈川、東京で転職先を探しています(2) beyond 2025-4-15 15:53New
  4. (0) ゲスト 2025-4-15 11:49New
  5. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08New
  6. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18New
  7. ターレスのマイクロバブルJr.お譲りします(0) moco715 2025-4-13 14:44New
  8. 店舗譲渡(茨城県古河市)(0) tks 2025-4-13 14:19New
  9. 大阪市内で居抜き物件を探しています(1) masuko 2025-4-11 14:49
  10. お願いします(2) ゲスト 2025-4-10 16:45
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.