こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  見習いのアルバイト  >  Re: 見習いのアルバイト

Re: 見習いのアルバイト

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

BOBBI  | 2010/10/22 1:39
私も普通の大学出てトリマーになりましたよ。卒業して一般企業に勤めて「やっぱ動物の仕事がしたい!」と思い会社辞めて専門学校へ入学(同級生には45歳主婦の方などもいまいたよ)。トリマーの勉強してサロンに就職しました。大学出て損はありません。一般企業に勤めても損はありません。トリミングサロンや動物病院は会社と同じです。上司がいて同僚がいてお客様がいてサービスを提供し売り上げを出す。まったく図式は一緒です。そしてトリマー以外の仕事を経験しておくとトリマーになった時、接客の質も幅も広がるので良い事だと思います。実はトリマーってトリミング技術だけよくてもダメなお仕事なんですよ(奥が深い!!)PCスキルもword、excel、Access、パワーポイントなど私は一般企業でバリバリ使ってサロンでは一般事務も兼任してたし、企画プレゼンなどもしていたのででサロンで働いていた時はグッズ仕入れ先の会社との交渉など任せてもらってました。
トリマーになる選択肢はたくさんあると思います。遠回りとか無駄な経験などはないので人生楽しみながらトリマー目指して下さい。そうするとトリミングする犬たちへの接し方も深くなると思いますよ!頑張って下さいね

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区外で探しています(1) frafra 2025-4-27 16:43New
  2. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  3. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  4. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  5. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.