Re: 見習いのアルバイト
miki
| 2010/8/2 19:19
夜間のトリマー専門学校はどの様な物か知りませんが
実習で頭数をこなさないと実力は付きません。
学校選びも重要です。
昼間のトリマー専門学校に1年通って
「JKCのC級ライセンス」を取得しても
1人でなんとか仕上げれる程度かもしれません。
大抵は2年通いJKCのB級ライセンスを取得するのが
一般的ではないでしょうか。
私は2年通い「JKCのB級ライセンス」を取得して
就職しましたが、一通り基礎を習っただけだった。
就職してから、犬の扱いやカットを勉強して
どんな犬でも扱える様になったと思います。
トリマー暦10年ですが、まだまだ勉強中です。
参考になるか分かりませんが
がんばって下さい。
実習で頭数をこなさないと実力は付きません。
学校選びも重要です。
昼間のトリマー専門学校に1年通って
「JKCのC級ライセンス」を取得しても
1人でなんとか仕上げれる程度かもしれません。
大抵は2年通いJKCのB級ライセンスを取得するのが
一般的ではないでしょうか。
私は2年通い「JKCのB級ライセンス」を取得して
就職しましたが、一通り基礎を習っただけだった。
就職してから、犬の扱いやカットを勉強して
どんな犬でも扱える様になったと思います。
トリマー暦10年ですが、まだまだ勉強中です。
参考になるか分かりませんが
がんばって下さい。
投稿ツリー
-
見習いのアルバイト (panda, 2010/8/1 13:43)
-
Re: 見習いのアルバイト (yuzucya, 2010/8/1 18:44)
-
Re: 見習いのアルバイト (miki, 2010/8/1 21:17)
-
Re: 見習いのアルバイト (1970umare, 2010/8/2 9:29)
-
見習いのアルバイト (panda, 2010/8/2 18:25)
-
Re: 見習いのアルバイト (miki, 2010/8/2 19:19)
-
見習いのアルバイト (panda, 2010/8/3 19:46)
-
Re: 見習いのアルバイト (miki, 2010/8/4 18:40)
-
Re: 見習いのアルバイト (marisan, 2010/8/5 11:09)
-
Re: 見習いのアルバイト (ndcclub, 2010/8/5 23:41)
-
Re: 見習いのアルバイト (clumberup, 2010/8/6 2:18)
-
Re: 見習いのアルバイト (miki, 2010/8/6 19:12)
-
Re: 見習いのアルバイト (clumberup, 2010/8/13 2:05)
-
Re: 見習いのアルバイト (jojo, 2010/8/13 23:58)
-
Re: 見習いのアルバイト (anan, 2010/8/14 18:38)
-
-
Re: 見習いのアルバイト (lampoodle, 2010/10/16 14:13)
-
Re: 見習いのアルバイト (BOBBI, 2010/10/22 1:39)
-