こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  アルバイトの給料  >  Re: アルバイトの給料

Re: アルバイトの給料

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ゲスト  | 2010/4/4 18:31 | 最終変更
皆さんよきアドバイスをありがとうございました
実は新卒の従業員から給料が安いと苦情がありました
自分と同時に卒業した子は時給1,000円とか月120,000円だとか!
私はその子にいいました 自分にあった給料条件のところを捜してきていいよと!その二日後の今日 本人がきてやっぱりここで頑張りたいといってきました

私の県での最低賃金はクリア・雇用契約書も交わし仕事中や通勤時のケガや自己に対しての保険も加入させたばかりです
もう少し1日の頭数がこなせるようになり売り上げもアップすれば給料はアップしてあげたいと考えていますが
3月に卒業して雇用したばかりですので永い目で見て育成していこうと考えています こんなに給料払ってるのにこれしか仕事しないといったようになりたくないのです 
現実問題売り上げが落ちはしませんが伸び悩んでいる状況ですし従業員の技術面からしても現在の雇用条件が精一杯なのです
売り上げが上がり彼女が私の店舗のために頑張ってくれ技術も向上すれば自分だけ稼げればよいなんてもうとう考えていないのになーぁ
売り上げは従業員と私が力を合わせて頑張った結果ですから、、、、、、。
確かに収入は生活に絶対的に必要なものですので従業員の思いもわかるのですが私としては自分と同時卒業の友達と給料のことやあれこれを話して比較し友達にあんたのところ安すぎじゃないといわれて頑張ろうと思っていた気持ちが揺らいでしまうということががっかりです
近所の店舗では雇用の約束をしていても初出勤の1週間前に売り上げがないから雇用を取り消しますと通告したそうです
世の中が景気の悪い時期に看板を下ろさずに続けていけているだけ幸せだと感じていますし従業員にも働けるところがあるだけよいと思ってほしいと思います 中には他のアルバイトと掛け持ちで頑張ってトリマーを続けている人もいるのですから、、、、、、、。
kspetさんのいわれるとおり従業員側の考えと経営者側の考えは一生リンクしないものでしょうね
私も経営者としてもっとレベルを上げる努力をしなければと思います
皆さん本当にありがとうございました
また何かありましたら是非よきアドバイスをお願いいたします

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  2. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  3. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  4. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  5. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.