こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  経営・独立開業  >  お世辞を言うお客様  >  お世辞を言うお客様

お世辞を言うお客様

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2008/4/27 20:21
お世辞を言うお客様って、どういう心理、目的なのでしょうか? 社交辞令程度とかではなくて、過度のお世辞です。 お世辞って、一般的には 相手に取り入ろうとするとか、ウラがあるとか、下心が、とか言いますが、 お店で飼い主さんがトリマーにお世辞を言う場合って一体何が目的なのでしょうか? 値段安くしてくれとか? 予約無しでの飛び込みを優遇して欲しいとか? 毛玉でも見逃してくれとか? お世辞を言われたからといって いちいちそのお客様やわんこを特別扱いするわけないと思うのですが (お世辞ナシでもわんこにも飼い主さんにも良くして差しあげるとおもうのですが・・・) もしかして中には、お世辞で特別扱いするお店があるとかそういうことでしょうか? 飼い主さんは、トリマーにお世辞を言わないと お店から何かマイナスがあるとか思われているのでしょうか? 見え透いたお世辞を言うほうが、かえって店から警戒されると思うのですが・・・ 毎回来るたびにあまりにも過度のお世辞ばっかりのお客様がいて (うわすべりのお世辞以外の話を聞いたことがない) なんだか逆にこちらも毎回後味悪くて むしろもう何も言わないでくれとか思ったりして・・・ ふと疑問に思いました。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.