病トリなりたい!将来はトリマーで開業したい!
なな
| 2006/3/31 22:51
はじめまして、こんにちは、 今春から高校3年生になる者です。 来年から専門学校に通うつもりなのですが 卒業してしばらくは病トリ(動物病院で働くトリマー)として働きたいとおもっており、そして将来はトリマーとして開業したいとおもっております。 私は大阪に住んでいるのですが調べてみると、大阪で看護ならココ!トリマーならココ!という学校があるみたいです。 看護の専門の方は2年生で看護士の資格のみの取得なのですが、看護士になるならそこはとても良いという噂をききます。 トリマーの学校はJKCの認定校で、1年でC級、2年でB級、愛玩1級、JKC訓練士C級などいろいろ取得できます。 どちらの分野もしっかり学びたいのですがどちらも通うと4年もかかってしまうのがとても不安なのです。 トリマーの学校は来年から看護士コースを設置するらしく、JCKのC級もとれるようなので、JKCのB級のコースへ進級すると合計3年ですむのですが、やはり設置1年目というのはとても不安があり、それだとしっかりした評判の学校へいったほうがいいのかなぁ・・・ともおもいました。 JAHAの資格を独学で勉強して、2年間トリマーの学校で学ぶことも考えたのですが、 トリマーとして学校を卒業して、病トリとしてはたらいている人の話を掲示板でよく目にするのですが「看護は専門で実習してないと足手まといで大変、2年学べばよかった」という意見がおおいのです。 皆さんのアドバイスをききたいのでよろしくおねがいいたします。
よっしー
| 2006/4/1 13:13
ななさん、こんにちは。 まだ高3になろうという段階なのにとてもよく調査されていますね。(関心しました) まず、看護士とトリマーは似ているようでけっこう仕事の内容が違ったりします。 ですが、実際の現場ではトリマーが看護士っぽく働いていたり、逆に看護士がトリマーっぽく働いている職場がほとんどだと言って良いかもね。 少なくとも私の知っている数件の動物病院はそんな感じです。 獣医師の考え方次第なのでしょうが、「トリマーはトリマー」「看護士は看護士」ときちんと区分けしている病院ももちろん沢山あります。 オールマイティに病院での仕事をこなせるスキルを取得したいのならば それは看護もトリミングも勉強することに越したことはないと思います。 私の友達はほとんどトリマーですが、病院で働いている人達はだいたい働き出してから資格を取っている場合が多いです。 資格の詳しい事情は知りませんが、実際に職場=動物病院で働いていないと取得できない資格があるようです・・(JAHAのVTではなくAHTのほうかな・・?) 看護の実習で2年学べば・・という意見ですが、トリミングの技術も学校の2年程度ではほとんど足手まといです。 どちらも奥が深いのでも専門学校だけで学ぼうとせずに、少し長いスパンで考えた方が良いですよ。
なな
| 2006/4/1 22:14
回答ありがとうございます! ほかの掲示板でも似たような質問をしたのですが、 「獣医がほしがっているのはトリマー。獣医は看護のことおしえれるけどトリミングはムリだから。」という回答をいただき、なるほど! と思いました。 たしかに実習を学校でつむことは大切ですが、 年間100万も払うより、動物病院で一生懸命に学べば、自力でも十分学校へ行くのと同等の価値あるものになるのでは、とおもいました。 トリマーはある程度は学校で学ぶことが必要だとおもうので、 JAHAの3級を取得、そしてトリマーの学校へ2年行き、JKCのB級、JKCハンドラーC級、JKC訓練士補、愛玩1級、を取得しようとおもいます。 高校在学中にJAHAの教材で看護士の勉強をしようとかんがえています。 高校卒業見込みで試験がうけれるそうなので、 来年2月、高校卒業前ですが、3級の試験をうけようとおもっています。 必要であれば、就職してから日小獣の試験を受けようとおもっています。 そして病トリとしてはたらけたらなぁ!とおもっています :kao08: しかし看護科からトリマー研究科への編入で合計3年間で上記と同じ資格プラス学校の看護士ライセンスをとれる道もなかなか捨てきれないでいます・・
supernova
| 2006/4/1 23:36
うーん。気持ちはわかります。 私も若い頃は「資格を沢山取得したい」という欲求がありましたから・・・。 ただ今は違います。プロフェッショナルなトリマーを目指すべく日々勉強の毎日です。かれこれ7年ですがまだまだヒヨッコだと思っています。 ちょっと前のスレッドに「プーの鋏なしカット」というのがありますが、スレ主であるアヤさんは学生の方だと思っていたらトリマー暦10年と仰るから思わずレスを見て頭が下がりました。 引用:トリマー歴10年は経っていてもまだまだ勉強足りませんでした... この業界って極めようとすればするほど奥深くてハマってしまうと辞められない世界だと思っています。 だから私は「トリマー」という世界を極めようと日々精進しています。きっとこの先何十年と掛かるかもしれないし、一生掛かっても極めるのは無理かも・・でもその過程で、私が取得しているハンドラーやあるいは看護士の知識は決して無駄とは言えず、どこかで利用されていると思っています。 ですから、ななさんが将来どんな道を選ぼうにも犬に携わる資格はどこかで役に立つと思います。ゆえに色々な方面から勉強をなさることはとても良い心がけだと思います。 ただ色々な資格を取得したからと言って、それらが中途半端になってしまわないように願うばかりです。というのもけっこう資格マニアの方で中途半端に泥沼化している人を何人か知っているのですが、それらの方々の特徴が、見事に貴方と一致しているので・・ :kao014: いずれにしても私から言えることは、タイトルにある「将来はトリマーで開業したい!」のならば病院トリマーよりショップトリマーを色々なショップで経験した方が良いですよ。ってことと、最後の段の「学校の看護士ライセンス」はそれほど重要じゃありませんよ。ってことだけです。
名無しさん
| 2006/4/2 0:00
学校で取得できるとかかれている資格をたくさん羅列してしまったので 資格がたくさんほしいのかと勘違いされてしまったかもしれません・・・>< 私はたくさんの資格を取りたいとはおもってはおらず、私の通いたいとおもっている学校で、その資格が取得できる、というので、ラッキー(?)というくらいに考えています。 その学校は夏休みが1週間しかない、非常に授業日数の多い学校で、且つほとんどが実習で一人1年間に、180頭の実習ができるそうなので、そこが決め手となり、資格はオプションと考えています。 もちろんどの分野も中途半端になるようなことは絶対に避けたいとかんがえています。 学校の看護の資格が重要でないのもわかっていますが、親レスにもかいたとおりやはり独学だけでは不安な部分があるので、学校でおそわったほうがいのでは・・? という考えがつきまとうのです。 日小獣の資格は取ったほうがいいというのをよくきくので、必要であれば勉強しようとかんがえているのです。 私は、最低、JKCのB級と、JAHAの3級がほしいと考えています。 トリマー一本でいくことへの不安があるのです。 自分の決意が揺らいだとき、どうすればよいのだろうという不安です。 看護に興味があることも事実で、だから開業の前に病トリとして働き、 どちらの職業も経験し、そこで看護士でずっとやっていきたいとおもったらそうするつもりですし、 じぶんのトリマーになりたいという意識を確認できたら開業しようとかんがえているのも事実です。 今の時点から考えが絞れていなくて中途半端なら将来絶対ムリだ!とおもわれるかもしれないのですが 経験してみないとわからない世界だと思うので、やる気と熱意だけで歩んでいってしまう不安が大きいのです。 今から卒業まで、看護のことを独学で学び、専門ではトリマーのことを学び、社会にでてから自分の意識を確認したいとおもっています。 スーパーノバさんのお話をきいて、何かこころうごかされるものがあった気がします。 :kao08:
みか
| 2006/4/3 10:29
ななさんへ はじめまして。 私にはやはりななさんが資格にこだわってるようにしか見えないですよ。やる気と熱意だけの不安を資格でうめようとしてるって見れるんですが? 私も大阪住みですが、ななさんの行こうと思ってる学校ではありません。JKCのライセンスも取得してないし、夏休みも長いし、一人でさせてもらうのもなかなかでした。(頭数が足りなくて)だけども、自分なりに努力し、今資格がないこともなんとも思いません。やはり中身ですよ。ライセンスもってたって、JKC認定校でのB級ライセンスと自分でとりにいくJKCライセンス、全然違うそうですよ。 トリマーになろうとしてるのに、一本での不安?なんで自分で逃げ道つくるんですか?私にはわかりません。色々な人生計画や資格に対してすばらしいとは思いますが、そこにはお客さんや犬猫たち、これから出会う先輩たちがいるのですよ。中身もっと考えた方がよくないですか?