さくらっちょさんへ
名無し
| 2006/2/8 23:01
レスがいっぱいになり投稿できなくなってしまいましたので、新スレ立ててしまいました。どうしても一言お伝えしたかったので、皆さんごめんなさい :kao08: 稀なケースですが、緊張やストレスでフケが出るとも聞いたことがあります。 病院嫌いな子が病院に行くと一気にフケが出て、帰宅すると治まる。 他にもトリミングとか嫌いな場所や行為、ひとりでの留守番などなど・・・ とにかくストレスから出るフケというのがあるらしいです。 シャンプーでもやはり犬にとっても疲れるものですし、シャンプー後なのにシャンプー前よりフケが目立つということもあるようで、しばらくすると普段どおりに。 2年前からで8件も病院に行ったとなれば、皮膚を採取しての検査もされてますよね?それで異常がなければやはり体質ということもいえるかもしれません。でも毛が抜けてなくなってる状態なんですよね・・・ :kao014: 「inイン」というサプリメントがありますが、皮膚病の子とか毛の薄くなってしまった子にいいみたい。うちでも部分的に毛が抜けてしまったときに使ってみましたが結構良かったです。綺麗に生え揃いました。(ちなみに営業ではありません)
さくらっちょ
| 2006/2/8 23:13
わざわざありがとうございます :kao08: 皮膚の検査はしました。でも特に異常なし!といわれました。 やはり体質なのでしょうか…でも体質だとして、こんなにも急に毛が抜けてしまうのには何かきっかけがあったのでしょうか? 皮膚に異常がなかった時期には緊張するような場所へいってもフケはでませんでした :kao06: 何かショックな事があったのでしょうか? 昔はショードッグにあこがれ、トリマーさんにお願いしてコンチネンタルカットにしていたのです。それぐらい優雅な毛が生えていたのにとてもショックです :kao06: もうあのころのようにはならないだろうとあきらめていますが、いまだ抜け続ける毛をどうにか止めてやりたいものです。 さっき散歩に行ってきたのですが「もうおじいちゃんですか?」とはなしかけられました :kao014:
かこ
| 2006/2/9 18:14
こんにちわ~さくらっちょさん。 皮膚の検査とは..どんな検査ですか? 掻爬と言って.皮膚の表面を削り顕微鏡で見る検査ですか? ウット゜灯検査と言って真菌検査ですか? 他に最初に申しましたが.アレルゲン検査で血液採取する. 細菌の培養検査.アレルギーテスト.皮膚のジイオプシー検査と 様々ありますが.. まずはさくらっちょさんのいろいろ試したい気持ちはよく分かりますが. あれこれ試して..何か皮膚を悪化させてしまった場合.あれこれ試しすぎて何が原因なのか分からなくなってしまいますので 獣医さんは一番に..獣医用のアレルギー専用のフードをお渡しすると 思います。それと同時に獣医さんのシャンプーと内服薬ですね。 それでしばらくは様子をみて..少しずつ改善しているかですよね。 アロマも水も..合わなければ大変な事になります。 水もこちらの先生はアルカリ性イオン水がいいとあげれば.体質が アルカリに片寄り.結石も作ると。ミネラルウォーターもまだデーターが 出ていないので.沸かして冷ました水がいいといいますしね。 フケも様々なフケがあり.二次感染で起きているのか..分かりませんので独断で判断されず..先生に聞いてから進めるとしなければ余計に 悪化させてしまいます。 話しやすく説明してくれる獣医さんですか?
さくらっちょ
| 2006/2/9 19:04
こんにちはかこさん☆ 最初にやった検査は皮膚を削って顕微鏡で見る検査をしました。 でもその結果は異常なしでした! 検査にもたくさんあるのですね。。。初めて知りました! あとは血液検査ですが結果的に、白血球数と甲状腺ホルモンの低下が見られたのでそれに合ったお薬をいただいてます。 フードなんですが、前はヒルズのZ/dをあげるよう言われたのでそうしていましたがいまの皮膚科の先生は人が食べるものが一番安全だからと言ってフードの処方はありませんでした。 しばらくは言いつけをまもり、手作りで作っていましたが、どうしてもバランスがうまくとれず太ってきたのでやめて、またZ/dにしましたがフードをもどしてから改善らしい改善はありません。 水に関してもポットのかるき抜きボタンを押して作ったお湯を冷ましてあげているのですがどうでしょう?ただお湯を冷ますだけのほうがいいですか? 獣医の先生はあまり話しやすいタイプではありません(私は。。) 耳の毛がお風呂に入れるとたくさん抜けるのでそれを伝えても、毛を引っ張り、『抜けてないじゃん』、『薬のんでるのに抜けるわけないよ』と言われましたが、もう耳の毛はつるつる・・・もう一度行くと『ホントだ』と言って薬の量が増えました。 変えたほうがいいですね!病院…。今自分で読み返して実感。
名無しさん
| 2006/2/9 21:17
全体的な脱毛ということですが、ホルモン検査はされましたか?『成長ホルモン』や『副腎ひしつホルモン』のせいで肌が悪くなりますよ? もう調べてたらごめんなさい。早く良くなるといいですね。頑張ってください。我が家のシーズーも肌が悪くずっと通ってた病院で全然治らなかったんですが、そこに新しく入った先生に見ていただいたら急に良くなったんです。今までの先生も丁寧に対応していただいてたんですけど、先生にも得意、不得意があり。皮膚病の場合、先生がよくわかってないと『アレルギー』で済ます所もあるみたいです。
かこ
| 2006/2/9 21:44
こんばんわ~気になった事があったので..。 皮膚を削る検査は主にダニ(包毛虫.アカラス)の検査です。 気になったのは甲状腺ホルモン低下です。 ホルモン低下症となると.初期の警告としては脱毛があって.対象でも 左右非対称な事もありますが.一番目立つのは.腹部の腹外側と腹部です。毛は安易に抜けていき.細菌性膿皮症と外耳炎を引き続き起こす 事もあります。甲状腺ホルモンの血中レベルが少ない為に.非常に寒がり.血圧と心拍数も低下して活力もなくなっていきます。 また原発性低下症は甲状腺が低下する前に遺伝的な素因がファクター となっていると考えられます。なぜなら.甲状腺ホルモン低下症は 約6才くらいから症状が発現する場合が多いのです。 よくシェルティーの高齢の子の全身バリカンをして.後に毛が生えてこないという事がありますが..それは内分泌障害のこの様な病気の子が そうなったりしますね。 ただ..調べてもらった時点で..肝臓.副腎.腎臓の数値はどうだったのでしょうか?もしそれらの病気があれば..血中のベースラインのホルモンレベルは低下しますので..この甲状腺低下症と断言もできませんよ。 たとえば..血液検査でも..もっと深くTSHやTRH刺激試験.ベースラインT4の測定などの血清テストをしてもらうといいと思います。 また食餌ですが..やはり今の状態では正直言いまして人間の食べ物は 難しいですので.そのままヒOズかウォooムの治療食にした方がいいですね。 フケも黄色い脂質のものですか?白のサラッとしたフケですか? 黄色の脂質のものでしたら.膿皮症に二次感染しているかもしれませんよ。困りましたね...今の獣医さんは大丈夫でしょうか? 今までの血液検査したデーターは貰って帰ってはいないのですか? いろんな人の評判を聞いて..いい獣医さんを見つける方が先かも しれませんね。 こちらのかかりつけの獣医さんは.まずは血液検査後.試みでお薬を貰ったら.一週間してまた血液検査をしてお薬による副作用が臓器の数値 で上がっているかを見て..いきますから..単にお薬を増やす事はしないです。ちょっと恐いと思いました。
さくらっちょ
| 2006/2/9 22:13
とても丁寧なお返事感謝します。 一つびっくりしたのはこの皮膚の病気になる前に重度の外耳炎んかかってました。ずっと病院に通っていましたが、よくなるどこらか首をかしげて歩くようになり、病院を変えたところ案の定なぜここまで悪化しないと病院を変えないのかと叱られました :kao014: がいまではもうすっかり良くなりました。 それからまもなく皮膚が悪くなってきたのです。 フケは白くてさらさらです。たとえるなら魚のうろこのような感じです。 寒がったり、活力がなくなるとありましたが、とっても暑がりで、活力は有り余ってます…。 検査データを見ましたが肝臓腎臓心臓副腎どれも正常範囲ないでした! 今の獣医さんに血液検査や血清テストをもう一度してくださいと頼めばやってくれるでしょうか??なんだか不安です… かこさんに付いて来てもらいたいぐらいです… ご近所さんの評判は安さで決まってるようなのでなかなか参考にはしずらいです(笑) ホームページでいろいろみてますがやっぱりどこも自分の病院は良く書いて難しいですね! もっと粘って探してみます。 あと、TSH、TRH刺激試験、ベースラインT4とは何をどう調べる検査なのでしょう? とても参考になるお返事が私と愛犬の頼りです、、、 感謝しています。
さくらっちょ
| 2006/2/9 22:21
こんばんは☆ 血液検査はしました!甲状腺ホルモンが低下しているようでした。 私も色々病院は行きましたがほとんどアレルギーという診断でした。 でもどこもシックリこない診断なんですよねぇ… シーズーちゃん良くなってよかったですね :kao08: うらやましいです★再発しない事を祈ります! ところで皮膚の病気はどんな病気だったのですか? その後毛は生えてきましたか? 上にかこさんと言う方からコメントをいくつか頂いてます★ 皮膚病の子をおもちでない方でもとての為になりますよ!! 是非見てください☆下に『アレルギー性皮膚炎について』のスレッドもうちの子についての事です。色々な方がアドバイスくれてます。 すごく勉強になりますよ :kao08:
名無し
| 2006/2/9 23:07
大学病院のほうで検査してもらってはどうでしょうか?
さくらっちょ
| 2006/2/9 23:14
実は今行っている皮膚科の病院は必要であれば大きな病院を紹介する。と言ってましたが未だに紹介されないのは必要ないから…? ワンちゃんの病院に大学病院。。。?? あるんですか?どこも同じと思ってました!!オドロキ! 普通の病院(?)とどう違いがあるのですか?やっぱり人と一緒で検査機器など、獣医の人数などちがうんですかね? ちょっと今から調べてみます!どうも!
名無し
| 2006/2/9 23:55
ところで3歳のトイプーちゃん、男の子か女の子かわかりませんが不妊手術は?体の状態がそういうふうってこともあるだろうし、不妊手術に関しては飼い主さんそれぞれのお気持ちが違うと思いますが。 話がずれますが、ちょっとお聞きしておきたいと思いまして。
さくらっちょ
| 2006/2/10 14:05
男の子です! 去勢手術はしていません。 みなさん男の子はマーキングをするからと去勢しているようですが私はマーキングしないように教えました。 お散歩にでる時もなるべく家でさせて外でもあちこちにさせないようにしたので、困る事がないのでする必要がないかなと思ってしていないのですが、何か皮膚と関係があるとすればとても興味深いです!
名無し
| 2006/2/11 0:12
ウチの場合女の子でしたので、男の子だったらもし去勢手術したところで女の子のようにお腹を開くわけではないので事情が違ってきますね・・・ 実は皮膚が弱い子だということはわかっていて、アレルギー性皮膚炎の疑いも持たれていましたが、所々気になる部分はあったものの大した状態ではありませんでした。でも避妊手術をした際、内臓が見れますよね。それでちょっと部分的に潰瘍がみられたということで大変珍しい状態ではあったようですが、食事療法で改善が見込まれるだろうということでした。不妊手術をしたことで3大欲求のうちの1つ性欲がなくなるわけですから、食欲もこれまでより出てくるということで(不妊手術すると太るといわれる要因でもありますよね)以前から食欲は普通にありましたが、やはり術後と比べると少し食欲が増えたようにも感じられました。運動も以前より活発になったように感じられ、内臓も活発になったのか消化吸収がきちんと働くようになったのか毛艶が増しました。特に完全手作り食にしているわけでもなく、手術前からたまに混ぜ物をしていましたが以前と変わらない食事を与えていたにも関わらず変化が見られました。なのでこれはもっと食事を考えてもう少し手作り食の回数を増やしてみようと試みている最中でもあります。しばらく経ちましたがだいぶいい感じです。お腹を開いてみないとわからないことってあるんだな~と思ったりもしましたが、変な言い方ですがウチの場合避妊のついでというか運よくわかったことなので・・・ 参考にならなくてすみません。
名無しさん
| 2006/2/11 23:43
?? ちぇけらっちょ??
さくらっちょ
| 2006/2/12 21:41
いえいえ!そんなこともあるんだなぁと勉強になりました! うちには女のこのプードルもいます!実はお嫁さんにと思って購入した子でしたが今はもう諦めてます(汗) 獣医さんに子供を作るとしたら遺伝するのか聞いたところ遺伝するかしないかは半々だといわれもし可能性があるのであればこの病気を子供達に残すのはよくないと考え諦めました。 少しショックでしたが、しょうがないですよね? 遺伝するのか調べられたりはするのでしょうか?例えば検査で分かるとか・・・。
さくらっちょ
| 2006/2/12 21:44
まぁそんな感じです・・・ うちの犬の名前がさくらといいます。 でもあまりにも動きが激しくヒップホップダンサーのようなのでうちではさくらっちょと呼ぶことも(笑)