Re: 一般の養成校
こむ
| 2006/8/29 19:48
認定校じゃないって事はJKCに登録してからC級受けるのに、2年かかるんですよね?で、落ちたら次受けるまで1年必要なんですよね?それって卒業してからとるんですか?それともとるまで卒業できないんですか? ちなみに私はJKCの認定校に通ってます。秋生なのでB級もとってもうすぐ卒業しますが… 別に学校が無名だからって理由じゃ落とさないと思いますよ。授業の内容じゃないですかね?認定校は一般が2年かかって受験する所を1年で受験するため、綿密なカリキュラムが組まれて居るそうです。なので、9割以上出席日数を出ないと受験資格を失いますが…あとは学校にはJKCの試験委員の先生が何人かいらっしゃいますので、ライセンス対応の指導をしてもらえます。(←学科も実技も)しかも、実際の試験の時もいつもの実習室でいつも見てもらってる先生に審査してもらう訳なので、緊張の度合いも一般よりは低いかもです。 学校の名前が売れているかって事よりも、JKCライセンスに対応できる指導者がいるかって事かと思うんですが…長々スミマセンm(_ _)m
投稿ツリー
-
一般の養成校 (みか, 2006/8/28 16:39)
-
Re: 一般の養成校 (こむ, 2006/8/29 14:05)
-
Re: 一般の養成校 (みか, 2006/8/29 16:29)
-
Re: 一般の養成校 (こむ, 2006/8/29 19:48)
-
Re: 一般の養成校 (みか, 2006/8/29 20:21)
-
Re: 一般の養成校 (こむ, 2006/8/29 22:39)
-
Re: 一般の養成校 (みか, 2006/8/30 0:16)