こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  自信がなくなりました・・・  >  Re: 自信がなくなりました・・・

Re: 自信がなくなりました・・・

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

蘭  | 2006/3/21 1:57
シーサーうける~、あはは。 今思うと学校のカットって実用的じゃないね。 ほとんどの子が2週間もつか、くらいの長めカットだし、カットがおわった時点が一番いい状態でお返しだからすぐ伸びちゃう。 実践だと、飼い主は最低1ヶ月、2ヶ月はもたせたいって考えだから、長すぎるって言われる。しかも短いだけじゃなく、ほどよく短くかわいくしないとだめ。 学校でうまい方でも実践ではまだまだぺーぺーですよ、普通。 卒業してもベーシックですら注意されるのが普通。爪もっと切ってとか、足バリのラインをもっときっちり出してとか、耳の脂汚れが落ちてないとか・・・。3年やっててもあれ?と気づく日があったりする。 現時点でカットさせてもらえてだけラッキーと思っては? プロとして必要なのは習ったカットをそのままどの犬にもするんじゃなくて、飼い主が求めているカットをよく聞き出して形にする事だと思う(ポメなど例外もたまにいるからそれも経験・知識だあね)。 それにはやっぱり場数踏んでセンスを磨くしかない。 先輩のカットをよく見て、そこをそうすると飼い主は納得するんだなーと盗み見しておこう。←自分の場合はそうだった。 まだまだこれから超えなきゃいけない壁は何枚もあるから、そのくらいでへこたれちゃダメよー。前向きにね、がんばれ。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(4) dandyhouse 2025-11-2 14:10New
  2. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  3. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  4. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  5. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  6. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  7. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  8. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  9. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  10. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.