こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  学生・各種学校  >  学校での配犬について  >  Re: 学校での配犬について

Re: 学校での配犬について

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

rainoouti  | 2024/9/27 3:36 | 最終変更
多くの現場では最初はシャンプー主体で、先輩トリマーさんの仕事から教えてもらい学びます。
でも、最近は完成まで全ての流れを1人のトリマーが担当する店の方が多いのでは?

ただ、勉強期間中に自分の犬を持ちたいのなら
当店はプードルブリーダー兼ペットサロンです。
『預かり飼育』もしています。
練習用と繁殖用に当方で飼育いたします。
子犬が生まれれば、副業収入にもなります。
*ブリーダー間では委託繁殖をしてもらい、繁殖後に子犬のみ1頭(メス)所有権を得る子返しという方法もあります。

実際、どこのサロンでもプードルが多いでしょう。
プードルは特に新しいカットデザインがよく出てきます。
他の犬種となれば、それほど来店(犬)が無いのが実情です。
でも、トリマーさんはカットの仕方を知っているので対応はしています。

毛玉;ほぐせるものはコームでとかします。
とけないものはある程度、スキはさみを使って切り落としています。
マット状になるとバリカンでおとします。

putitto20032@yahoo.co.jp
大阪府八尾市

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 愛知県 転職(3) shinchi63 2025-6-20 13:32New
  2. 愛知県 転職先を探しています(1) shinchi63 2025-6-20 13:31New
  3. 埼玉県内で転職先探しています(1) rely 2025-6-20 12:45New
  4. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12New
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(2) mogu1302 2025-6-17 18:24New
  6. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13New
  7. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46New
  8. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(2) Cube 2025-6-12 18:26
  9. 東京23区内のドッグサロン譲渡(22) withllc 2025-6-10 09:31
  10. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(1) renove 2025-6-9 14:02
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.