こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  削除  >  Re: トリマーからの他業種へ転職

Re: トリマーからの他業種へ転職

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ゲスト  | 2022/9/21 21:04 | 最終変更
業界は続けて、経営側に入る方とブリーダーに転職が主です。

周りの方が60歳でブリーダーに完全転職です。
持家と繁殖できる(許可の下りる)環境、家族経営も多いです。
小型のカット犬での繁殖されている方は結構います。手入れはご自分でされています。

土日を休むとなると他業種の資格持っているかにもよります。
バイトとなると収入は気になるのでは?年金だけの生活もなかなか余裕も少ないとか。
*トリマーは最近、給与が良くなってます。

トリマーでブリーダーに転換したくない方もそれなりにおられます。

=====
当方は
現在はトリマーもしてますが、ブリーダーに代わる準備中です。

【一人当たりの繁殖頭数制限】
12頭ぐらい増えたら(1人15頭制限)バイトさんを予定しています。ただ、トリミング経験者さんを希望しています。
15頭を超えると、週40時間は来てもらえるバイトさんが必要です。(週5で計画的には休めます)
元々、多い方は一人で20頭ぐらい世話をしていました。結果から言えば、法律改正で人がいる様になりました。
どこのブリーダーさんも犬を減らすか、人を増やすかは悩まれています。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区で探しています(0) kuro00 2025-4-22 12:37New
  2. アルバイト雇用して頂けるサロンさん(1) ETY 2025-4-22 11:06New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31New
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.