こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  29歳 トリマーを続けるか転職するか悩んでます  >  Re: 29歳 トリマーを続けるか転職するか悩んでます

Re: 29歳 トリマーを続けるか転職するか悩んでます

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

tukiota  | 2017/5/19 5:53 | 最終変更
同じ悩みで退職しました。
8年ほど同じ職場で働いていました。職場のスタッフは気の合う方々で楽しく働いていましたが、退職という道を選びました。
質問者さんが仰るように周りの友人たちは土日祝日で遊びに行ったり、有給休暇をとって旅行に行ったり羨ましいと思うばかりでした。確かに平日休みで行楽地も空いている、旅費も安いなど利点もありますが、そうなると一人での行動になってしまうことが多くなります。有給休暇制度がなかったお店なので月の休みをまとめて5日とかとらせてもらえないか、あとは連勤になっても構わないと提案しても連休はもらえませんでした。
だからといってトリマーって給料いいわけではないし、老後のことを考えれば国保でこの給料では生きていけないし、このまま我慢し続けてこの不満を抱えたままでは何も解決しないと思い、思いきって退職をしました。
退職してみて自分の希望と合う職場がないというのが現状です。
社会保険、給料、上記の不満を解決できるような職場がないので、今とても悩んでいます。妥協してまた不満を抱えたままトリマーの道を選ぶのか、他の業種をして自分の不満を解決するのか、毎日毎日考えています。トリミングをしていない期間が長くなれば長くなるだけ腕は鈍ってくるし、収入がなければやりたいこともできないし、高い授業料を払ってなったトリマーを辞めてしまっていいのか…。
質問者さんの悩みを増幅させてしまう回答になっているとは思いますが、同じような悩みをもっているということで書かせていただきました。
他の皆さんが書かれているように最終的には自分が何を最優先に考えるかなんでしょうけど、お互いにいい道がみつかるといいですね。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.