こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  サービス全般  >  マイクロバブル・オゾン・炭酸泉  >  マイクロバブル・オゾン・炭酸泉

マイクロバブル・オゾン・炭酸泉

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

yaka  | 2013/1/25 15:04
先日取引業者さんからオゾンペットシャワーの話を聞きました。今は予算がないので買わないつもりだけど、いつかは取り入れようかなぁ~なんて思っています。
と言っても詳しく分からなかったので、ネットで調べて自分なりに理解してみました。でもそれがあっているのか・・・。

マイクロバブル・・電気分解された泡が毛穴まで浸透してシャンプーだけでは落としきれない汚れを落とす。これは皮膚改善というよりは美容目的が主?
フワフワにはなる。が、トリマー―の手がカサカサになると聞いたこともある。なら、ワンちゃんの皮脂が取れすぎるってことはないのだろうか。電気分解によって水中のカルキが排水溝に付くという意見もネットでみた。

オゾンシャワー・・・オゾンは水に溶けにくい為マイクロバブルのマイナスイオンの泡によってまざる。よってマイクロバブルとの併用が大事?オゾンには殺菌・洗浄効果があるので皮膚改善の手助けになる?が、悪い菌を殺すが、いい菌も殺すため、最初はいいようだが次第に皮ふが悪くなった犬もいるという事を聞いたことがある。

炭酸泉・・二酸化炭素の温泉。血行促進・免疫力回復の効果あり。心臓に負担をかけずに代謝アップできる。血行促進はできるが、皮膚改善の点ではどうなのか?代謝アップだけが目的なのか?かゆがっている子の血行を良くすると、余計にかゆさが増してしまうのでは?

どうなんでしょうか?いろんな意見を聞くので、どれがいいのか分からないです。メーカーに聞いてもいい事しか言わないだろうし・・。
今度ナノバブルのオゾンペットシャワーを7日間無料で借りてみる予定です。
体験ではきっとふわふわになる~!との実感はあるのだろうけど、使い続けた人にしか分からない利点や欠点ってどうなんだろうと思っています。

私の解釈が間違っていたり、実際使ってみての意見をお持ちの方がいたら、ぜひ教えて下さい。
長ーい文章ですいません。






 

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16New
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13New
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.