こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  グルーミング用品  >  ハサミの研ぎについて  >  Re: ハサミの研ぎについて

Re: ハサミの研ぎについて

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

ririko  | 2010/3/12 18:31
ありがとうございます。
お店によるんですね・・・。
うちはトリマーさん2人、販売にパートさん1人と自分の4人でやっている
ペットショップなんですが、トリマーさんの1人がハサミをとぎに出す回数が頻繁で、店で毎回研ぎ代を負担するのが大変なので、他のお店はどうなのかな、と思い質問させていただきました。
そのトリマーさんは、ハサミをよく落としたりや(ポケットに入れていて、ワンコを抱っこしたら足がひっかかって・・など)、お手入れの悪さ(使用後のお手入れをほとんど見たことないです)、ハサミ自体が古くて研いでもすぐに切れなくなる、ということです。
トリミングの件数が多くてハサミをよく使うので切れなくなるというのなら納得なんですが・・・。
「店が負担するから」何回研ぎにだしてもいいや、みたいなのはちょっと納得がいきません・・・。
どうしたものか悩んでいます。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区外で探しています(1) frafra 2025-4-27 16:43New
  2. 静岡県で転職先を探してます。(0) ask1 2025-4-27 15:43New
  3. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  4. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  5. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  6. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  7. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  8. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  9. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  10. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.