こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  犬が怖い  >  Re: 犬が怖い

Re: 犬が怖い

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2008/10/6 1:10
トリマーを辞めてもらって下さい! 本当に恐くても言葉では嘘でも 「恐くないです」 と言う人がプロになっていけるし、そーゆー人にプロになっていただきたいですね。 美容のトラウマはかなりやっかいです。一生の事だから。 一瞬のトラウマを何年もかけて取り除かなくてはなりません。 キツイ言い方かもしれなですが、迷惑しかないですね。 トリマーは犬を扱うプロです。 恐くて扱えないなら、まだトリマーとして働く資格がない状態なので、その方が関わった犬からはお金はいただけません。 プロになっていないので。 新人でも学校を卒業して働いたら飼い主さんはプロとして見ます。 技術はまだまだでも、犬が好きで愛情をもって触れる事が新人さんにとって一番必要だと私は思っています。 ハッキリ「恐いです」と言える人は、この先いろいろ教えても結局はトリマーを辞めたり、今の店を辞めたりすると思います。 主さんが、それでも自分の大事な技術を教えれるなら頑張ってみてもいいとは思います。 教えた技術が無駄にならない事を祈っています。 頑張ってください。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪府箕面市(0) rio0727 2025-5-21 08:42New
  2. 場所をお貸しできます(0) PetCastle 2025-5-20 23:14New
  3. 埼玉県(南部方面)ドッグサロン譲渡(3) SKIPPY 2025-5-20 20:23New
  4. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(1) PetCastle 2025-5-20 11:51New
  5. トリマーさん向け個別指導(0) PetCastle 2025-5-20 11:37New
  6. 東京23区内のドッグサロン譲渡(13) chachika20 2025-5-18 22:54New
  7. 東京寄りの千葉で探しています(1) central 2025-5-18 15:27New
  8. 埼玉県(南西部)サロン譲渡(0) renove 2025-5-17 14:13New
  9. 東京都(江戸川区)千葉県(行徳周辺)店舗立ち上げ協力(0) anna 2025-5-14 12:16
  10. 千葉 東京(江戸川区行徳妙典周辺)(0) anna 2025-5-14 12:13
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.