こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  噛み癖の直し方  >  Re: 噛み癖の直し方

Re: 噛み癖の直し方

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/9/12 14:29
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます!! 実は小学生の時に飼ってた犬は(柴犬)噛み癖が直らず、近所の人を噛んでしまって私が学校から戻ったときには両親に保健所に連れて行かれた後だったということがありました。そのときは田舎に住んでいて本当に犬を飼うということに無知だったので、ものすごく後悔していました。しっかりしつけをしていればこんなことには・・・と。 だから子犬の頃からしつけだけはしっかりしてあげたいと思い、本を読んだり、ショップの人に聞いたりといろいろ試しましたがなかなか成果がなく、また噛み犬になってしまったらと不安で不安でたまりませんでした。今度こそ、最後まで一緒に居たいので、皆様に教わった方法を取り入れて少しずつ頑張って行きたいと思います。 とりあえず、口を押さえるのはやめようと思います。抱きしめるというのは初めて聞きました!早速取り入れたいと思います!部屋に一人残すと言うのはやってみたことがあるのですが、あまりにもワンワン吠え続けるので負けてしまいました :kao014: 今現在マンションに住んでいてお隣に先日産まれたばかりの赤ちゃんがいるので、迷惑になるかもと思い・・・。 どうしても噛み癖が直らなければ、専門の方に相談に行くことにします。もしかしたら何か違う理由があるかもしれないので。 あたたかい言葉を頂いて、本当に嬉しいです!焦らずいろいろ試して育てていきたいと思います!ありがとうございました!!!

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.