Re: トリマーになりたい!
学生
| 2005/12/4 19:49
30歳のトリマーの学校に通ってる学生です。 私は、28歳と11ヶ月で会社を辞めて今年の4月から学校へ通っています。学校には、学卒の人が多いですが3分の1以上は20~30代の人が通ってますよ^^ 私は、両親の反対に合い自分でこの10年と2ヶ月働いて少しずつですが貯金して、今1人暮らしで自分で学費を払いながら通ってます。 10年以上も働くつもりはなかったんですけどね・・・最初の考えでは、2.3年働いたら学校に行こうって思ってましたσ(^◇^;) でも、居心地が良かったみたいで気付いたら10年経ってました。 結局、仕事のストレスで病気になってしまい、10年という節目になかなか言い出せなかった「辞めます」という言葉を口にしました。 それから、PCなどでパンフレットや場所などを探し気になった学校だけ説明会に行きました。 結局、2箇所行った中の1つに決め、今年の4月から行ってます。 説明会で、私も年齢の事が気になっていたので質問しました。 「トリマーには、年齢は関係ありませんよ。必要なのは技術と犬の事を詳しく知る事ですよ」と言われて、学校に入る決心がつきました。 そこの学長さんの奥様も、29歳の時に学校に入ったらしいです。 それを聞いて、ますますやってみようと思いました。 実は、私まだ会社にいた頃に動物介護士の通信教育を受講してた事があるんですσ(^◇^;) トリマーの通信講座ではないですが、実際受けてみての感想は「受けなきゃ良かった・・・」です。 やはり、実際の犬に触って先生に教えてもらい、先生に怒られながら勉強する方が身に付きますよ^^ 通信だとビデオとテキスト見て、テストみたいなのを送って採点してもらう・・・。テストなんて、テキスト見ながらでも出来ますからね・・・。 学校に行って良かったと思ってます。ただ、私が覚えが悪いし、私の教室だけ何故か(たまたまだと思うのですが)学卒が8.5割以上なので「もっと早くに学校に行けば良かった・・・」と後悔してますけどねσ(^◇^;) でも、やっと最近若い子とも普通に話せるようになりましたけどね。 長々とすみませんでしたm(__)m
投稿ツリー
-
トリマーになりたい! (はなぽん, 2005/12/4 19:48)
-
Re: トリマーになりたい! (学生, 2005/12/4 19:49)
-
Re: トリマーになりたい! (むっちゃん, 2005/12/4 19:49)
-
Re: トリマーになりたい! (トリミングショップオーナー, 2005/12/4 19:49)
-
Re: トリマーになりたい! (名無しさん, 2005/12/4 19:50)