Re: 子持ちトリマー
ぱりんこ
| 2007/6/15 13:47
1さん。私もまったく同じです!娘は一歳3ヶ月になりました。今年の2月から働き始めましたが、子供が保育園に入ってから熱や風邪をひいた時は私の親にだいぶ迷惑をかけてしまいました。みてもらってる時に娘がひきつけをおこしたことがありました それでも仕事をしてました。次の日も…そして誰もみてくれる人がいなくて、高熱のときに初めて休ませて欲しいと言ったら、親にみてもらえるようにちゃんと話をつけて! とゆわれました。 それから私はそこまでして働きたいのか、親と娘に迷惑かけてまで…と考えるようになりました。 今は辞めるかなやんでいます
投稿ツリー
-
子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/14 0:06)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/14 15:16)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/14 18:57)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/14 23:04)
-
Re: 子持ちトリマー (ぱりんこ, 2007/6/15 13:47)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/15 16:39)
-
Re: 子持ちトリマー (名無し, 2007/6/15 16:47)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/15 20:32)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/15 21:03)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/15 21:39)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/15 23:21)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/16 1:31)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/16 9:58)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/16 20:10)
-
Re: 子持ちトリマー (ぱりんこ, 2007/6/16 21:31)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/17 22:13)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/17 23:40)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/22 0:37)
-
Re: 子持ちトリマー (名無しさん, 2007/6/24 14:01)