#103 微粒子オートミールでウル艶【DOGGYPOTION】 interpets tokyo 2024で気になったブースをご紹介シリーズ
- カテゴリ :
- イベント紹介
- 執筆 :
- staff 2025/1/2 7:30 閲覧 (444)
![](https://trimmer.jp/uploads/photos/9926.jpg)
ドギーポーションは、タイ発のペットケアブランドです。オートミールを主成分としたシャンプーやコンディショナー、保湿クリーム、サンケアなど、愛犬の肌に優しい商品を多数取り揃えています。特に敏感肌の子におすすめです。エッセンシャルオイルの香りも特徴の一つです。
DOGGYPOTION
https://doggypotionjapan.com/
#インターペット2024 #トリマージェイピー #トリマー #ペットグッズ #ペットケア #ペットケア #doggypotion #ドギーポーション #天然成分 #微粒子オートミール
#72 【おしゃれなペットゲート:petit coeur(プチクール)】interpets tokyo 2024で気になったブースをご紹介シリーズ
- カテゴリ :
- イベント紹介
- 執筆 :
- staff 2024/5/7 12:33 閲覧 (3435)
![](https://trimmer.jp/uploads/photos/9885.jpg)
ペットサロンの飛び出し防止柵に使えそうなおしゃれなゲートを見つけました。ペットゲートにも妥協せず個性を求めたいお店さんには良いかも。ペットシーツ用のストッカーやトイレットペーパーホルダーはカラーを合わせると統一感があって良いですね。
petit coêur
https://petitcoeur2023.stores.jp/
#置き型
#ペットゲート
#シーツストッカー
#ガルバリウム鋼板
#脱走防止
#飛び出し防止
#interpets
#tokyo
#2024
#展示会
#東京ビッグサイト
#ペット用品
#ペット美容
#トリミング
#トリマー
![](https://trimmer.jp/uploads/photos/9877.jpg)
全4日間の日程で2024年もインターペットが東京ビッグサイトで開催されます。
今回は初日(4月4日)のビジネスデーの様子をいっき見せです。
主催者発表によると、2024年のinterpetsはホールを1つ増やして、全6ホール(世界14カ国・約730社)の
過去最大規模にて開催されます。
一般の飼い主さんは入場できないビジネスデーでしたが、すでに人が多くてすごいことになっていました。おそらく明日以降の一般デーも多くの来場者で賑わうこと間違いなしです。
今回は、そんなインターペットのスケール感が少しでも伝わればと思い、この動画を制作しました。ペットファンシャーの皆さん、ぜひこの週末は東京ビッグサイトへお越しください!
ちなみにEast4ホールは金土日限定ホールとして明日より解放される予定です。本日(4日)の段階ではまだ準備中でした。
#interpets
#インターペット
#トリマージェピー
#戸北
![](https://trimmer.jp/uploads/photos/9811.jpg)
JKCドッグショーの会場で開催されていたJKCトリミング競技会の様子。この日は「一般の部」です。
JKC
https://www.jkc.or.jp/
#JKC
#ペット
#ドッグショー
#トリミング競技会
#ロイヤルカナン
#犬
#猫
#ペット
#dog
#cat
#pet
#ペット
#日本最大ドッグショー
#国際展示場
#東京ビッグサイト
#愛犬とお出かけ
#ペットフード
#ペット用品
#ペット美容
#トリミング
#トリマー
2022年3月31日~4月3日に東京ビッグサイトにて開催された「第11回インターペット」と「第41回2022トリミング競技大会(JKCサクラ・アニュアル・ショー2022)」を取材してきました。トリミング関連を中心に複数回に分けてレポートしていきます。
![](https://trimmer.jp/uploads/photos/9762.jpg)
BIOBANCEやBIOSISシリーズでおなじみのINO株式会社のブースではワンコ用のポップコーン!?を配布していました。犬のフードに使用している 鹿、馬、鶏、ラクダ、カステラを細かいパウダー状にしたものをポップコーンのフレーバーとして使用する斬新なアイデア。ポップコーンとパウダーを一緒の袋に入れてシャカシャカと振ってまぶすのだそうです。
2022年3月31日~4月3日に東京ビッグサイトにて開催された「第11回インターペット」と「第41回2022トリミング競技大会(JKCサクラ・アニュアル・ショー2022)」を取材してきました。トリミング関連を中心に複数回に分けてレポートしていきます。
![](https://trimmer.jp/uploads/photos/9752.jpg)
interpetsとJKCトリミング競技会がビッグサイトで同時開催されるのは3年ぶりとなりました。
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/9420.jpg)
この記事では2日目に開催された「養成機関の部」をレポートいたします。「養成機関の部」ではJKC公認トリマー養成機関から選出された学生が対象に行われる競技会です。今年は137名が出場しました。
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/9419.jpg)
2019年2月29日、30日に東京ビッグサイトにて「JKC 第38回2019トリミング競技大会」が開催されました。この競技大会は「ブロックの部」と「養成機関の部」があり、今回レポートする「ブロックの部」は全国で開催された予選競技会を勝ち抜いたトリマーたちが出場し、テクニックを競い合いました。今年は119名のトリマーが出場しました。
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/8123.jpg)
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/8463.jpg)
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/8460.jpg)
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/8455.jpg)
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/8135.jpg)
![](http://trimmer.jp/uploads/photos/8076.jpg)