こんばんは☆
お待たせいたしましたm(_ _)m答えあわせの時間がやってまいりました!!!
赤ペン先生出陣ですwwwww
マズ!じらさず全ての回答を発表しましょう( ´_ゝ`)ノ
1、よいフードとは「よく売れている」フードである! NO
2、よいフードとは動物がよく食べるフードである! NO
3、フードのパッケージに書いてある
【粗たんぱく質】とは【質の悪いたんぱく質】のことです! NO
4、フードのパッケージに書いてある
【灰分】とは【ミネラル】の意味です! YES
5、フードのパッケージにある
【代謝エネルギーME】と【エネルギー】は同じ意味 NO
6、全ての添加物には害がある!! NO
1、2番の答えは皆さんおわかりですよね(^-^*)人間だっておいしいものが体にいいとは限りません!!!
よいフード(餌)とは!!(´∀`*)
*正しい得れるギー量を摂取できる物!!!
*正しい栄養バランスの含まれる物!!
*ライフステージに適した内容であるか!!!
ということです(*・ω・)ノもちろんワンちゃんにはワンちゃんのネコちゃんにはネコちゃん専用のフードを与えましょう!!!
☆ライフステージとは☆
*成長に合わせてのそれぞれの段階のことです。
イヌ ネコ
成長期・妊娠授乳期 成長期・妊娠授乳期
成犬期 成猫期・老猫期
老犬期 (老猫期)
↑例えば老犬期には腎臓、肝臓が ↑アミノ酸を体で作ることのできない
弱りやすいワンちゃんの老犬期には 猫ちゃんには、ナイアシンやタウリンの
タンパク質を抑えたフードを与える。 多く含まれるフードを与える。仔猫の時から。
ワンちゃん猫ちゃんの段階に合わせたフードを選んで上げましょう☆+.(・∀・)゚+.゚
A.A.F.C.Oまたはペットフード公正取引協議会の表示をさがそう!!
A.A.F.C.O
アメリカ飼料検査官協会のこと
*アメリカの公的機関です。
*世界で使われている〝高品質の基準〟です。
*フード栄養基準、原材料、ラベル表示に関するガイドラインを作成しています。
A.A.F.C.Oの承認する給与試験の結果、総合栄養食であることが証明されています。
という表示があればよいフードと思ってOK!!です。
ペットフード公正取引協議会
*国内の主要なペットフードメーカーが集まって作った団体です。
*総合栄養食の栄養基準としてA.A.F.C.Oの栄養基準を採用しています。
ペットフード公正取引協議会の承認する給与試験の結果、総合栄養食であることが証明されていますという表示でもOK!!牧場です。
☆総合栄養食☆とは
総合栄養食って言葉よく聴きますが本当のいみってナンだろう?
A.A.F.C.Oの決まりでは・・・。
*主食として、フードと水だけで健康維持や犬猫の成長に必要な栄養素を過不足無く摂取できることが認められたフードのことをさします。
*分析試験か給与試験の2つの試験があります。
給与試験の例:成熟動物の継持用フード
*8頭の動物にその製品のみを6ヶ月間給与する。
*試験開始と試験終了後に獣医師が動物を診断する。
*毎週体重測定と血液検査を行う。
☆一般食☆
総合栄養食と一般食の違いはなぁに!?
*一般食は総合栄養食の条件をみたさないフードの事をさします。
*ズバリ副食のことです。
*缶詰に多いです。
★A.A.F.C.Oの基準★
*妊娠・授乳期用
*成長期用
*成熟動物の健康維持用
*全てのライフステージについての完全栄養食
↑このどれかを明記する必要があります。(´∀`*)安心
もしもA.A.F.C.Oやペットフード公正取引協議会の文字がなかったら・・・。
代謝エネルギー(ME)の文字を探しましょう☆
代謝エネルギー・カロリー・エネルギー(E)←この言葉少し意味が違ってきます・・・。
*代謝エネルギー(ME)
とは、摂取した量のフード確実に体の中でどれだけのエネルギーになるか解ります。
*エネルギー・カロリー
とは、フードとしてのエネルギー量はわかるが体の中でどれぐらいのエネルギー量になるか はわからない・・・。
★代謝エネルギー(ME)という表示がされていなければ最低限の良いフードかどうかの判断はできません!!
☆粗~の持つ意味☆
*粗~とは特定の分析方法で測定した量の表示なので質の良し悪しを意味するものではありません。
他にも、オメガ3やオメガ6、抗炎症作用、炎症反応アレルギーなど
アレルギー体質予備軍の動物に配慮しているフードの証明などもあります。
☆添加物チェック☆
添加物といっても添加物の種類も沢山あります。
*栄養バランスを整えるための添加物
*フードの品質を保つための添加物
*食欲増進のための添加物
*見た目をおいしく見せるための添加物
などがあります。
日本にはペットフードの添加物自体を規制する法律がありませんが、
平成20年12月20から、添加物の表示の無いフードは出荷ができなくなります。
今日のレポートはまさに学校のノート!!になってしまいましたね。
1月のトリミングの少ない時間に読んでもらいたいと思いますf(^^;)
空いた時間にお勉強ですwww
ワンちゃんのため、ワンちゃんを愛する飼い主さんのために
皆さんも
フードラベルをよみこなして、よいフードを進められるペットのケアマネジャーを目指しましょう!
また後日フードについて一緒にお勉強してゆきましょう!!!!!!!romy
お待たせいたしましたm(_ _)m答えあわせの時間がやってまいりました!!!
赤ペン先生出陣ですwwwww
マズ!じらさず全ての回答を発表しましょう( ´_ゝ`)ノ
1、よいフードとは「よく売れている」フードである! NO
2、よいフードとは動物がよく食べるフードである! NO
3、フードのパッケージに書いてある
【粗たんぱく質】とは【質の悪いたんぱく質】のことです! NO
4、フードのパッケージに書いてある
【灰分】とは【ミネラル】の意味です! YES
5、フードのパッケージにある
【代謝エネルギーME】と【エネルギー】は同じ意味 NO
6、全ての添加物には害がある!! NO
1、2番の答えは皆さんおわかりですよね(^-^*)人間だっておいしいものが体にいいとは限りません!!!
よいフード(餌)とは!!(´∀`*)
*正しい得れるギー量を摂取できる物!!!
*正しい栄養バランスの含まれる物!!
*ライフステージに適した内容であるか!!!
ということです(*・ω・)ノもちろんワンちゃんにはワンちゃんのネコちゃんにはネコちゃん専用のフードを与えましょう!!!
☆ライフステージとは☆
*成長に合わせてのそれぞれの段階のことです。
イヌ ネコ
成長期・妊娠授乳期 成長期・妊娠授乳期
成犬期 成猫期・老猫期
老犬期 (老猫期)
↑例えば老犬期には腎臓、肝臓が ↑アミノ酸を体で作ることのできない
弱りやすいワンちゃんの老犬期には 猫ちゃんには、ナイアシンやタウリンの
タンパク質を抑えたフードを与える。 多く含まれるフードを与える。仔猫の時から。
ワンちゃん猫ちゃんの段階に合わせたフードを選んで上げましょう☆+.(・∀・)゚+.゚
A.A.F.C.Oまたはペットフード公正取引協議会の表示をさがそう!!
A.A.F.C.O
アメリカ飼料検査官協会のこと
*アメリカの公的機関です。
*世界で使われている〝高品質の基準〟です。
*フード栄養基準、原材料、ラベル表示に関するガイドラインを作成しています。
A.A.F.C.Oの承認する給与試験の結果、総合栄養食であることが証明されています。
という表示があればよいフードと思ってOK!!です。
ペットフード公正取引協議会
*国内の主要なペットフードメーカーが集まって作った団体です。
*総合栄養食の栄養基準としてA.A.F.C.Oの栄養基準を採用しています。
ペットフード公正取引協議会の承認する給与試験の結果、総合栄養食であることが証明されていますという表示でもOK!!牧場です。
☆総合栄養食☆とは
総合栄養食って言葉よく聴きますが本当のいみってナンだろう?
A.A.F.C.Oの決まりでは・・・。
*主食として、フードと水だけで健康維持や犬猫の成長に必要な栄養素を過不足無く摂取できることが認められたフードのことをさします。
*分析試験か給与試験の2つの試験があります。
給与試験の例:成熟動物の継持用フード
*8頭の動物にその製品のみを6ヶ月間給与する。
*試験開始と試験終了後に獣医師が動物を診断する。
*毎週体重測定と血液検査を行う。
☆一般食☆
総合栄養食と一般食の違いはなぁに!?
*一般食は総合栄養食の条件をみたさないフードの事をさします。
*ズバリ副食のことです。
*缶詰に多いです。
★A.A.F.C.Oの基準★
*妊娠・授乳期用
*成長期用
*成熟動物の健康維持用
*全てのライフステージについての完全栄養食
↑このどれかを明記する必要があります。(´∀`*)安心
もしもA.A.F.C.Oやペットフード公正取引協議会の文字がなかったら・・・。
代謝エネルギー(ME)の文字を探しましょう☆
代謝エネルギー・カロリー・エネルギー(E)←この言葉少し意味が違ってきます・・・。
*代謝エネルギー(ME)
とは、摂取した量のフード確実に体の中でどれだけのエネルギーになるか解ります。
*エネルギー・カロリー
とは、フードとしてのエネルギー量はわかるが体の中でどれぐらいのエネルギー量になるか はわからない・・・。
★代謝エネルギー(ME)という表示がされていなければ最低限の良いフードかどうかの判断はできません!!
☆粗~の持つ意味☆
*粗~とは特定の分析方法で測定した量の表示なので質の良し悪しを意味するものではありません。
他にも、オメガ3やオメガ6、抗炎症作用、炎症反応アレルギーなど
アレルギー体質予備軍の動物に配慮しているフードの証明などもあります。
☆添加物チェック☆
添加物といっても添加物の種類も沢山あります。
*栄養バランスを整えるための添加物
*フードの品質を保つための添加物
*食欲増進のための添加物
*見た目をおいしく見せるための添加物
などがあります。
日本にはペットフードの添加物自体を規制する法律がありませんが、
平成20年12月20から、添加物の表示の無いフードは出荷ができなくなります。
今日のレポートはまさに学校のノート!!になってしまいましたね。
1月のトリミングの少ない時間に読んでもらいたいと思いますf(^^;)
空いた時間にお勉強ですwww
ワンちゃんのため、ワンちゃんを愛する飼い主さんのために
皆さんも
フードラベルをよみこなして、よいフードを進められるペットのケアマネジャーを目指しましょう!
また後日フードについて一緒にお勉強してゆきましょう!!!!!!!romy