こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  職場の悩み・人間関係  >  雇用契約書

雇用契約書

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
MJJ0829  | 2014/5/30 18:08 | 最終変更
非正規のトリマーです。今まで、正規で仕事がしたくて、ずっと就職活動を続けてきましたが、なかなか見つかりませんでした。
いつも期間従業員のように、忙しい時期だけ日雇いのような働き方ばかりで、将来を考えると不安です。
安心して働ける環境がほしいだけなのに。
人を雇って仕事をするのだから、雇用契約書を作るのぐらい、ビジネスの常識だし、コンプライアンスの基礎の基礎だと思うのですが、言い出しても、お茶を濁すような感じで、拉致があきません。
雇用契約を結んでもらうことが、本当はいけないことなんじゃないかと、自分が悪いのだろうか・・・なんて思ってしまう。
そうゆう物なのでしょうか。
現場に出ても、まともに犬にも触らせてもらえず、掃除係になってしまっているので、少しでも技術を上げようと思い、社会人向けのトリミングスクールに2校通いながら、スキルアップしています。
正社員の方達と同じようにOJTができないなら、自分で用意しようと思って。でも、結局その方がハサミは持てています。
 授業料が馬鹿にならないので、動物の管理者の保管の申請をだして、自宅の使っていない部屋を自主練部屋にして、自分でも練習相手を調達して練習しようと思っています。
自己PRで行動力の一つくらいにはカウントしてもらえるかな・・・と、思いました。
逆に、そこまでやってしまうと、ドン引きされてしまいますか?
脅威に映りますか?

あと、万が一、練習中に犬を落としてしまったり、ケガをさせてしまうことを考えて、アメリカンホームダイレクトとか、そうゆうので良いのですが、トリマーが自分個人で入れる自賠責保険のようなものがあったら、入りたいので、知っている方がいらしたら教えてください。
事業主が入る「こまいぬ」という自賠責保険はあるのですが、個人向きではないのです。

最後に、労働組合で個人が入れるものがあったら教えてください。
以前、NPOのPOSSEという個人で入る労働組合のことがテレビのニュースで流れていましたが、トリマーさんも可能なのかどうか・・・
人間の美容師さん向けには、個人でも入れる労働組合があるようなのですが、トリマーでも、そういった団体があるのか、わかりません。
本当なら、労働組合のことまで心配しなくても、そうゆう事をちゃんとしてくれるなら、書類書類と言う必要ないし、一番なのは、心配の必要がないような働き方ができることの方が大事な気もするのですが・・・。
でも、今まで、あまりにもいい加減な雇われ方ばかりだったので、疑心暗鬼になって警戒する癖がついてしまって。
良いことではないんでしょうけど。

雇用契約書のフォーマットをクリッピングしてくれた方。
ありがとうございます!ナイスフォローです。
http://www.bizocean.jp/doc/?gclid=CNjM7bfL074CFVgmvQodcqAAQQ
さっそく見に行くね。
プリントアウトして持って行って、ちゃんと書いて下さい。
フォーマットが無いなら、これを参考にするか使って下さいって、言えば良いのです。
書いてくれないようなところなら、自主練部屋で、がんばるよ。
でも、そこまで行く前に、どこか良い職場とご縁がありますように。
50500  | 2014/5/30 20:41 | 最終変更
トリマーとして雇われているのか
雑用係として雇われているのか

一度話し合った方がイイと思いますよ。

トリマーとして雇われているのに
教えてもらえず犬を触らせてもらえないなんておかしい。

正社員の方にも相談してみてはどうでしょうか?
MJJ0829  | 2014/5/30 22:42
アドバイスありがとうございます。
次の職場では、ちゃんと聞いてみます。
いつもはぐらかされてしまって、もう、次を探しています。
そんなところに居ても、将来性は望めないでしょうから。
dog11wan  | 2014/5/31 0:24
ペット業界は、雇用契約がいい加減なお店が多いです。
嫌なら辞めれば。。。っな感じ。
でも以前よりは良くなってきたかと思います。
保険のようなものは、自分も前に調べましたが、こまいぬくらいしかなかったと思いますよ。

腕を上げたいと思うなら、少し厳しめでも技術のある店に見習いのような型で勤めても良いかと。
最初の頃は雑用ばかりかと思いますが、マスコット犬や練習犬がいれば、居残りして出来上がったのをオーナーに見てもらいアドバイスをもらったりするのも良いと思います。
働いているというより、勉強にきているような気持ちで犬に感謝しつつ頑張れば上達していくと思いますよ。
基本のシャンプー、ブロー、保定をしっかりマスターすることで、その後が変わって来ると思います。
どんなことでも基礎が出来ていないとダメなものです。

自分は不器用でしたが、そのようにして独立しました。
今では、お客様から技術を褒められ紹介で来られる方も多くなりましたよ。
MJJ0829  | 2014/5/31 9:03
実体験に基づいたアドバイスありがとうございました。
本当に保定一つとっても、深いですよね。
加減を間違えると大きなケガにもつながるし。
私の感覚ですが、小さいワンちゃんで洋犬の仔達は、怒り狂っても、根明だから、怒りまくっても、カンシャク玉の電池切れを待てば、後はやらせてくれると思うのです。
顔色も読みやすいから、比較的、わかりやすい。

問題は和犬とコギー犬・・・・
カンシャク玉切れのタイミングが長いのと読めない。
あと、チャウチャウ犬も、体も大きいし、顔色も読めないし・・・。

みんな共通して、暴れている時に声をかけたり、反応してしまうと、暴れ馬を、余計に囃し立ててしまっているようで、逆効果になるとおもうので、ひたすらそうゆう時は、マハトマガンジーにでもなったつもりで、エネルギーで抑えるようにしています。
シーザーミランとか、そうゆうのがものすごくうまいし、そこは少しでも近づきたいな・・・って意識して押さえてます。
なかなか現場では伝わらないし、「抑え込んでる」って飼い主から言われちゃうから、やめてって。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3

現場の接客業の側面とうまく擦り合わせて、落とし所を見つけるのが私には課題です。
シーザーのことも知ってる人は知ってるし、案外、飼い主さんの方が詳しかったりするんだけど・・・・
現場に合わせるのって難しいですよね。
その辺りをどうやったものか・・・。

本当に保定がうまい人って、体から出てくるエネルギーの臭いがマハトマガンジーの臭いがすると思いません?
決して力で抑えてるわけじゃないのに、抑える壷というか、タイミングも含めて、合気道の勘所みたいのが、身についてるっていうか・・・。
その域まで行けたら最高なんだけどな・・・。

ベージングもドライヤーの当て方、空気の入れ方、スリッカーの風の入れ方、コームの角度・・・・
ちょっと意識するだけで、仕上がりも、家に帰った後、日持ちさせることを考えても、全然違ってくると思います。
学校ではいつもベージング評価はコンスタントにAランクなのに・・・。
後は時間配分の問題だと思います。

毛玉だらけのモール犬で、カルテを見ると3か月前とかの仔で、切りほぐししないと無理そうな仔の場合。
私は、ハードスリッカーで、皮膚を赤くしないように注意しながらほぐして、コームの広い方で、指で仮止めしながら、段を入れながらほぐして、特に後ろ脚の間に毛玉残しをしてしまうパターンが多いので、そこを再度、集中的にコーミングしてシャンプーに入るのです。
でも、毛玉ほぐしだけで、1時間くらいかかってしまう。
現場サイドならたぶん20分以上はかけてられないと思うのです。
その辺りが、ジレンマです。
たぶん、学校と違うんだから、そこまでやってられない。って、なっちゃうだろうし。
気にしない飼い主だから、これだけ貯め込んで来るんだから、そこまで丁寧にやらなくても良いんじゃない?ってなると思うのです。
現場ではね。

間を取り持つ方法としては、毛玉犬でも手早く、20分でほぐし切れれば問題ないと思うんだけど・・・。
スピードアップするにはどうしたら良いと思います?
50500  | 2014/5/31 10:13 | 最終変更
暴れるワンちゃんにも理由があり
それぞれに対応しないといけませんね

癇癪玉が切れるのを待つのは
ワンちゃんが次回のトリミング嫌い改善につながらないと思います。
話しかけるのがダメではなく優しく話しかけるにも効果がありますよ

保定するにも力が入っていませんか?
押さえられたり、ギュッと腕を持たれると
ワンちゃんも嫌がります。
シーザーミランのように見よう見まねで
押さえてもワンちゃんには見破られています。。

トリマーとしてのオーラというか
ワンちゃんにナメられない様になるには
何年もかかるものです。

焦らず頑張ってください

全身毛玉なら1時間かかってもイイと思います
飼い主さんに1時間余分に頂けばいいのです

逆に毛玉だらけなのに毛玉がない子と同じ時間で仕上げて帰ってきたら
「手を抜かれてる」と思われるかも。
「毛玉ができてしまったから1時間長くかかってしまった」と思ってもらえれば
すこしは飼い主さんがブラッシングするようになったり
マメにトリミングに出そうと改善されると思います
MJJ0829  | 2014/5/31 12:04
確かに・・・・
時間がかかってしまっても、「あいつ、おっせーよ」って思われてしまう人と、「あ・・・丁寧にやってくれたんだな」って思ってくれる人・・・
受け取られ方もあるのかも。
言い方って大事ですね。
今はSNSって手もあるし、できるだけ状況を不安がらせずに、飼い主さんにもオープンにするってのも大事かも。

「思っていたより毛玉が多かったので、一時間追加で時間ください」とか、メールするって、手もあるし・・・。
隠し事しないこと。
これも大事かもね。

そしたらきっと、オープンな飼い主さんに育ててもらえるトリマーになるだろうし、飼い主のカラーがトリマーを育てることもあるだろうけど、その逆もあるのかも。


ちなみに、今日は1時間後にスキルチェックテストです。
いまさら背伸びしてもしょうがないけど、いつも通りできたら良いな。普段できないことはきっと、チェックテストでもできないだろうし、そもそも出来ている所と、できてない所を棚卸してチェックするのが、スキルチェックの目的なんだしね。
MJJ0829  | 2014/5/31 12:11
今、来週、デカワンコ2匹、自主練でお時間いただきました。
チェサピークベイラブラドール・・・デカ・・・
分かってくれる方は分かってくれるんですね。
100里の道も一歩から。
シーザーだって、ホームレスからセレブにのし上がったんだもの。
すぐ上手くなるわけがない。
気長に行きます。



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.