こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  無類の犬好き

無類の犬好き

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
なう  | 2007/2/14 21:11
はじめまして。こちらのサイトはよく覗かせていただいてます(^-^) そしてよく疑問に思うのですが… 私はトリマーの仕事をしている中、どんな犬に対してでも【イライラ】【むかつく】【キモい】などの感情を持った事がありません! 可愛くて仕方ないのです! 『バカな子ほど可愛い』とも思ってしまいます。 でも 周りの子はみんな、よく『あの犬むかつく』とか、腰をふる子を『キモい』とかっていいます。 おとなしくて見た目の可愛い子しか心から『可愛い』と思わないようで… なんだかショックでした。 トリマーさんの中で、今まで一度も犬に嫌悪感を持った事のない、無類の犬好き!!な方、いらっしゃいませんか?? 私は咬まれても ひっかかれても 嫌イヤ動きまわられても、犬にイライラしたこと無いので…不思議な気持ちです。
名無しさん  | 2007/2/14 21:24
なうさんのようになりたいです。。。 私もイヌ大好きなんですが… やっぱりちょこちょこ動くコや、腰フルコは・・・ イライラしてしまいます :kao014:
名無しさん  | 2007/2/14 21:50
すごいですね。 咬まれても、動き回られてもイライラしたことが無いって。 単純に尊敬していまいました。 そんな人に私もなりたい・・・。 咬む犬、暴れる犬はムカツクし、嫌だけど、不思議とこの子に咬まれてもムカつかないっていう子は居ます。 1匹だけですが
名無しさん  | 2007/2/14 22:11
人間同士でも相性があるように 人間と犬でも合う合わないってやっぱりあると思います。 でもそれだけ好きってことは素晴らしいと思いますよ(^^)
名無し  | 2007/2/14 22:22
素敵です!!色々なショップでアルバイトさせてもらいましたが、なうさんの様なトリマーさんに出会ったことはありません。。。 私もなうさんのもとで働きたいです!
名無しさん  | 2007/2/14 23:57
犬に対してはムカつきますが 猫に対しては一切ムカつきません
名無しさん  | 2007/2/15 12:52
そう? 犬だって個性があるんだからそれらを全て一緒に考える方が理解出来ない。 偽善的で厭味だわ。 動物とか赤ちゃんとか見たら一言めに「かわい~!」って無条件に言う類と一緒。 結局その子をちゃんと見れてないって事。区別、識別がつかないって事ね。
ななし  | 2007/2/15 17:30
私もです!!!同じ人がいて嬉しい! 咬んだり暴れたりする犬に対してはムカツクけど 猫に対しては一切そんな感情もったことない! ムカツクどころか謝ってるよ。 犬に腰ふられてキモくないなんて信じられない。。。
なう  | 2007/2/15 20:32
厭味とかではないのですが そうとらえられて不快な思いをさせてしまったならすみませんでした。 けど 別に全ての個体を同じと見てるわけではないですよ? ちゃんと別々に認識した上で 可愛いと思えるのですが…それはおかしな事ですか?? 私がおかしいのでしょうか… 偽善と言われちょっとショックです…。 猫ちゃんは扱った事がないのでわかりませんが、きっととても可愛いんでしょうね!いいなぁ♪
tabby  | 2007/2/15 22:06
恐らく時間に追われることも無く自分の思い通りに作業が出来ているのではないでしょうか 個人的にトリミングに対してはトリマーも芸術家のようなものだと思うのですが、絵や美術品を作り上げるのと同じような気持ち、より美しくより綺麗に それを求めて作業をしている時に自分の思い通りにならない事が起きた時気持ちが高ぶりは起こります(イライラしたり怒ったり) そこにあるのは別に嫌いとか好きではなく環境が良いのか悪いのか 環境が悪ければ良い気はしないものでは よっぽど犬が嫌いでトリマーやっていない限り普通に遊ぶだけなら「キモイ」とか「むかつく」という感情は生まれないと思いますよ ですからおとなしくて見た目の可愛い子しか心から『可愛い』と思わないと言うのは少し違います 出来る事なら仕事にはしたくない職業だとトリマーになって感じました、それまでは「キモイ」とか「むかつく」という感情は全くありませんでしたから ちなみに猫、もし扱える機会があるならやってみてください もしかしたら周りに対して疑問に感じる部分が分かるかもしれません ただしトリマー人生奪われかねないので怪我だけは気をつけてくださいね(もちろん自分の)
名無しさん  | 2007/2/16 9:35
6さんに私も同じく。 猫を思い通りにできないことが分かっている上にそれを魅力とする自分がいるからかもしれないです、私のばやい。というかぶっちゃけ猫派… あと犬によっても、あるいは飼い主によっても、苦手意識がでることはあります。 くそまみれでも、命を救われた保護犬なら全然へーきだけど、どんなにおとなしくてもなんとなく苦手な子も居ます。 自分の精神状態にも左右されてます。 トリマーも人間で性格それぞれですから、良い悪いだけで判断つきませんけど、未熟なレベルとどーしようもない性格の部分の境目って私分からないし、ひとそれぞれとしたら比べようもない… ある意味アーティストだから向上心が高いほどイライラするという見解の人もいれば、未熟だという人もいるし、どっちもあるかもなぁと私は思ってます。 でもイライラしなくてすむならいいなよなぁと単純に思ったりもします。 マウントはキモイというより「ちゃんとしつけしろよ…」と思います。でもチンコちゃんがもろに当たると「げ」と思います。 これは犬になめられるのが平気な人とそうでない人がいるのと同じレベルじゃないでしょうか?そこで「好きか嫌いか」を判断されると「心外」とおもうトリマーもいるかもしれません。私はそうです。
名無しさん  | 2007/2/16 12:12
1だけの書き込みなら思いませんでしたが 7の書き込みに対しての返事を見て少し違和感を感じました なうさんは人にも犬と同じく優しい気持ちをもてますか? なうさんは犬にだけ優しい考えなのですか? 誰しも「偽善」なんて言われたら嫌でしょうけど 少しだけ違和感を感じたもので気になさらないで下さい。 私はなうさんを偽善だとは思いませんよー ただ、なうさんの周りの子となうさんとのギャップがありすぎるのでは? そんなふうに思いました あと、好きならなんでも許せると言うのも問題が無いともいえないとも思います それに、違った見方をすると なうさんは犬に咬まれたりひっかかれたり嫌イヤ動かれたり・・・ 犬を良い意味で制御出来ていないのですね 悪く言えば犬との意思疎通は出来ていないようですね 早く犬になうさんの気持ちが伝わるといいですね 本来なうさんのように無類の犬好きなら犬の制御も上手いので 咬まれたりひっかかれたり嫌イヤ動かれたりそうそうしないと思うので逆にそれが不思議です ただ、犬を好きと思える心はすばらしいしイライラしない事も 普通にはまねの出来ない事でとてもすばらしい事だと思いますので 自分の良い部分を生かしながら修行して ひとりよがりにならないように頑張って良いトリマーになって下さい なんだか上から目線で嫌な書き方になってしまいごめんなさい 私も逆になうさんに勉強させていただきました お互いに頑張りましょう



PR


新着相談
  1. 千葉 週1でバイト希望(2) peica 2025-10-13 12:00New
  2. 足立区周辺(3) mako10 2025-10-11 23:29New
  3. 東京 バイト(3) YSPC1199 2025-10-11 22:44New
  4. 店舗譲渡のやり方(4) HotelDelta 2025-10-10 14:28New
  5. 世田谷区 トリミングサロン譲渡(2) YAMAX 2025-10-8 22:12New
  6. 仙台市店舗譲渡(0) admin 2025-10-8 16:01New
  7. 京都で働ける場所を探しています。(0) Mari0430 2025-10-5 00:58
  8. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(6) mamezon9 2025-10-3 17:25
  9. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(2) peica 2025-10-3 16:51
  10. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(1) anifull 2025-10-3 14:11
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.