こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  悩んでます・・・

悩んでます・・・

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
花  | 2006/4/10 13:18
私はホームセンターの中にあるペットショップで見習いみたいな感じで働いているのですが、私はトリマーとして未熟で技術もないしたくさん練習したいです。 しかし、暇な日は、小動物の世話や掃除ばかりです。 犬の世話や掃除などなら自分の為になると思いいくらでもやるのですが、小動物の世話が自分の為になるのかどうか・・・ 暇なときこそ、忙しいときに足手まといにならないよう子犬を洗ったりして作業を少しでも早くできるようにしたいのですが・・・ このままここで働いて、技術が身につくのか不安です・・・。
オリーブ  | 2006/4/10 16:12
花さんはじめまして たくさん練習をして足手まといにならないように早く技術を身につけたい気持ちはわかりますが トリミング専門のサロンでもすぐにたくさんのトリミングをさせてくれるとは限りませんしトリミングはただ数をこなせば上達すると言うものでな無いと思います 犬に触れない時でも先輩のトリミングを見て扱い方やコームや鋏の使い方を見て勉強したり 自宅でイメージしながら鋏の動かし方を練習したり仕上がった子や本などを見て頭にイメージを叩き込まなければただ数をこなしてもたいして上達は出来ないと思います 雑用も大事な仕事ですし大きなショプの中にはトリミングと販売とスタッフが別れていますが美容専門のサロンでなくショップに勤めた以上犬や猫以外の小動物の世話をすることは当たり前ですしそれを承知の上で就職したのではないのでしょうか?  勉強にならず学ぶ事が出来ないお店でしたら考えた方がいいとは思いますが厳しい事を言わせて頂くと面接をしてそこに勤めると決めたのは花さん自身ですし花さんがそうだとはわかりませんがただどこでもいいから勤めてトリミングがしたいと言うだけでなく務める前にちゃんと自分が今後どうして行きたいか何を勉強したかによってお店を探しお店を見て話を聞いたうえで決めないといけないと思います 
supernova  | 2006/4/10 16:23
結論から申しますと、小動物の世話をしてもトリマーの技術は身につきません。それはすでにお気づきの通りです。 職場が職場だけに、ただトリミングだけをやらせてもらえるケースではないので仕方ない部分もあるかと思います。 トリミングも小動物の世話も、同じ業務として任されている立場である以上は、それを遂行するのが花さんの務めです。 もしそれが嫌ならば、もっとトリミングに集中できるような職場へ転職するほかないのかなぁ~と思いますが・・ 貴方のように、やる気のある方はきっと雇ってくれる職場があると思いますよ。
花  | 2006/4/10 17:06
お返事ありがとうございます。 面接のときは、小動物に人が足りないときちょっと手伝うくらいでいいみたいなこと言われました。 それを承知で働かせてもらうことになったのですが、最初は朝からお昼前まで小動物の掃除と世話でお昼からトリミングみたいな感じでした。 でも日がたつにつれ、小動物の方へ行く回数が増えてきました。 先輩のカットの仕方などみるのも勉強だと思って、犬をシャンプーとかしてるときは見たりしてるのですが小動物の方へ行くとそれもできません。 私は勉強してる身なので、雑用とか犬に触れないとかは十分わかっているつもりです。 最初のうちはそれが当たり前だと思ってます。 だけど、犬に関して覚えたいことも山ほどあるのに、小動物ばかりやるのは・・・と思ってきました。 朝の小動物の掃除に関しては別に苦痛ではないのですが、美容が暇だからじゃぁ小動物のとこにいてみたいな感じが最近ちょっと苦痛になってきました。
オリーブ  | 2006/4/10 17:27
花さんお話よくわかりました 厳しい事をいってごめんなさいね 面接の時とお話が違うのでしたら1度店長さんに相談してみては如何でしょうか? それでもダメな時は働きながら他の店を探してもいいと思いますよ  頑張ってくださいね
よっしー  | 2006/4/10 20:24
その職場ではちょっと希望に添えそうもありませんね。 皆さんが仰るように職場によって色々な分担作業があるからね~ そういう複合ペットショップだと特に。
かこ  | 2006/4/10 21:39
花さんこんばんわ~。 やはり花さんがトリマーとして勉強したい意欲があるのでしたら 個人の美容室の方が合っていると思います。 確かに.頭数をこなす事だけが技術に結びつくとは思いませんが. 頭数をこなさなければ最初の犬の扱いや.犬の感情の伝わり方. 握力や腕力を付けていく事も出来ないまま.分からないままだと思います。 ほんまに限りなく勉強することは山ほどあります。 そこの責任者の方に話して改善がなければ..美容を主体としたお店に 行かれる方がいいでしょうね。
花  | 2006/4/11 9:07
皆様、お返事ありがとうございますm(__)m 1度店長と話しをしてみたいと思います。 私は言いたいこととかを自分の中で抑えてしまうことがあるので、こうゆう風に思っていても、『まだ数ヵ月しか働いてないのに辞めるのは嫌だなぁ』とか『もう少し我慢したほうがいいのかな』とか色々考えてました。 こちらで相談してちょっと気が楽になりました。 ありがとうございます。
花  | 2006/5/24 0:24
以前書き込みをしたものです。 あれからせっかく雇っていただけたのだからと思い、今も同じところで働いているのですが、相変わらずで・・・ トリマーの方達には、トリミングを優先したいですという気持ちを伝えました。 店長にも伝えました。 でも小動物に人が足りないからといってちょくちょく小動物の方にも行きます。 美容が暇なとき、他のトリマーは事務的なことをしていて私は犬を洗ったりしているときでも、小動物に行ってと言われる時があります。 トリミングの最中に中断して小動物の方へ行ったりするのがほんと苦痛です。 最近は小動物に行ってと言われるだけで胃が痛くなります。 トリミングをしている時間はほんとに楽しいのですが小動物にいる間は前よりも苦痛になってきました。 なので、働きながら別のトリミング専門店を探そうと思っているのですが、ただでさえ就職難なのに働けるところがあるかどうか不安です。 犬をカットできるようになるまでがんばろうとおもったのですが、このままじゃカットできるようになっても小動物に行かされそうな気がして・・・ 不安だらけです。 やっぱり別のお店をさがすべきですか? 長々すみませんでした。
名無しさん  | 2006/5/25 4:02
「やっぱり別のお店をさがすべきですか?」 なぜ自分のことに、他人に質問するのでしょうか。 自分の転職を他人にきめてもらいたいのでしょうか。 あなたがそこで働きたいか、犬オンリーの店で働きたいか あなたの気持ちが大事なわけでしょう。 悩みなら相談にのりますが、 最後の背中をおすところまで 質問してくるのは、筋違いだと思います。 胃が痛くなるほど、小動物を扱いたくないんであれば 休日に面接を何件も入れて 自然と活動してるものだと思いますが。 未来のことは、誰にもわかりません。 あなたがいい店にであえるかどうかもわかりませんが でも、今いるところよりいい環境を自分で手に入れようとすることは 悪いことではありません。 私も美容がやりたくて個人の店に入りましたが なぜか、訓練の人手が足りなくて 毎日、シェパードを左につけて、八の字を歩く日々。 速攻、転職先をさがしましたよ。 ほとんど給料もでないのに、 無駄にすごすほど、私はボランティア精神もないし、 余裕があるわけでもない。 もちろん、美容に関する一切の雑用は喜んでしています。 草むしりすら、よろこんでやっています。 私は、何をしたいのか。 この軸は自分で定めることが大事だと思います。 そうすれば、おのずと何をしなくてはならないかわかると思います。 厳しい言い方をしましたが ホームセンターという時点で 私としては「?」ってかんじです。 次、もし店を変えるなら、個人の美容の店がよいのかもしれませんね。 そのかわり、採用まで大変だと思いますが。 がんばってください。
tototo  | 2006/5/29 23:20
焦るべからず。。じゃないかな? 無理して希望の就職先が無いのに辞めてしまったら、犬にも触れなくなるんでは? 自分はバリバリの美容室ショップで修行しましたが、それでもペーペーのうちは、ほとんどが掃除とベーシックばかりの日々が1年以上つづきましたよ だれかが結婚したりで辞めると、少しづつ任される範囲が広げられるんじゃないかな? その時に備えて、家でもリボン付けやハサミ使いなど自主練習は、普段からしましょうね。 店を腕を上げる練習場と勘違いしている人が大すぎる気がします。 とても忙しい店だったので、めったに教えてくれる時間はありませんでした。 バリカンやシザーを使う技術は、足のカットから、徐々に徐々に確実に出来るようになってからでないと、先には進ませてももらえませんでした。 めずらしく店で教えていただいた時には、1週間後にその事をテストをされました。 その時に出来ないと、またしばらくテストさせてくれませんでした。 その日の犬の毛を家に持ち帰ってハサミの練習をする毎日でした。 今ではそんな叩き上げのショップはあまりないのかもしれませんが、プロの現場では影の自己努力を強く必要とすることを忘れないでください。



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.