こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  わんこの死

わんこの死

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
名無し  | 2006/2/1 13:13
私は、ペットサロンで働いて2年になります。 最近になってお客さんのわんこが老衰や病気で亡くなることが、多くなってきました。 そんな時、お客さんに対してなんと言っていいのかわからなくなってしまいます。みなさんはどのような受け答えをしているか教えていただけませんか?
わんこ  | 2006/2/1 14:52
私の場合は飼い主さんから話してくれた時はビックリはしてしまいますが 飼い主さんの話を真剣に聞きます。 落ち着いて話す方もいれば、話すことによって苦しいと 感じている飼い主さんもいらっしゃいますので、一概にこうした方が良いという言葉はないと私は思っています。 やはり悲しい事なので、飼い主さんの前で泣いてしまったこともありました。電話でのご報告をもらったり、音沙汰がなく他店に移ったのか 亡くなってしまったのか分からないワンちゃんもいますが 飼い主さんからご報告をもらったときは、死因については 「ああしたほうがよかったのではないですか? こうしてあげればよかったのではないですか?」という飼い主さんが自己嫌悪に陥る言葉は絶対に使いません。(これはみなさんそうだと思いますが) 泣いてはいけないと思ってても、情が特にある子の場合、こらえきれず 涙が出てしまったり、火葬の前に最後のお別れをさせてもらったこともありましたが、泣いたことで飼い主さんが怒ってしまったり、トラブルがあったことはありません。一緒に悲しんでくれたことがうれしかったという飼い主さんもいらっしゃいました。 きっと素直に受け入れてもらえる事が、飼い主さんはうれしいと思ってくれるのではないでしょうか? 悲しいのをこらえて無理やりプラスの考えを押し付けるよりも 一緒に悲しんだり、もし思い出話が出来る様であれば 例えば「○○ちゃんは食いしん坊さんだったから今頃天国で美味しい物食べているんでしょうね?」とか。 ペットロスという問題は難しいと思いますので決して私の意見が正しいとは思ってません。 見せ掛けの言葉だけで対処するのは私はしたくないなと思っているので 上記に書いた様に飼い主さんには接しています。長くなってすみません。
名無しさん  | 2006/2/1 15:50
トリマーになる以前、軽くカウンセリングの勉強をしたことがあります。 心が落ち込んだ人にはとにかく口に出して思いを話させることが効果的だそうなので、ペットを亡くされたお客様や、特にペットロスのようになったお客様には「残念です・・・」という思いを伝えた後、とにかく話を聞いてあげることだと思って接しています。 心の中にうつうつと亡きペットへの想いを溜め込んでいるからペットロスになってしまうんだと思うので、少しでもその想いを口に出してもらえれば楽になってもらえるかなーと思ってます。 他の人は話を聞いてもらえないけど、ここに来れば○○のこと話せるわーって言ってくれた方もいます。 だから飼い主さんが言う話を出来るだけ聞いて(繰り返し同じ話をされる方もいるけど)、時々「○○ちゃんはこんな風にかわいかったですね~」みたいな思い出話をちょっとふって、思い出を共有できればよいかなぁ、って。でもその時々ですよね。 ただし!「頑張って」を連呼することはNGです。 ペットロスになっている方は、すでに頑張っていても悲しみから立ち直れないでいる状態なので、一番落ち込んでる時に「悲しくても頑張ってください!」はかえって逆効果を生んでしまうようです・・・。 すでに自分で気持ちを切り替え出来てるお客様ならOKだろうとおもいますけどね。
トリマーなお  | 2006/2/1 18:27
私の場合は。 「そうですか~、残念でしたね。でもとても可愛がってもらって、長生きしたから、○○ちゃんも幸せでしたよ。元気出してくださいね。」かな。 あと最後に、「長い間ありがとうございました。つらいのに、わざわざお知らせしてくれてありがとうございます。またわんちゃん飼ったら、よろしくお願いしますね。」 お花贈ったりもします。
名無しさん  | 2006/2/1 18:36
>またわんちゃん飼ったら、よろしくお願いしますね。 う~ん、私が飼い主だったらこの言葉は不快かも・・・。 きっと、また犬を飼うなんて考えられないだろうし、 どうしてもセールストークに感じてしまう。
龍  | 2006/2/1 20:08
私は年賀状でわんちゃんが亡くなったことを教えてもらいました。こちらからの年賀状でのお返事だったのでまたお返事だすのもどうしたものかと思い何も出来ていないのですが、何かしたほうが良いでしょうか? 年賀状にはお引っ越しされたことも書いてあったのですが…
わんこ  | 2006/2/1 22:13
やはり新しいわんちゃんを飼ったらまたお願いします的なお話は 私もさけています。例えば飼い主さんから次の子を迎えようと 考えているというお話であればまったく別ですが。 私も可愛らしいお花を送らせてもらっています。 ただ自宅にお伺いしてわざわざ手渡しでお花は基本的には しないようにしています。押しかけているみたいになってしまうかな?と 思って。 龍さんの年賀状については ご冥福をお祈り致します という内容の お手紙もしくはハガキを送られてはいかがでしょうか? 年賀状での亡くなったお知らせでも、やっぱりお返事を書いた 方が飼い主さんも喜ばれると思います。
龍  | 2006/2/1 22:27
わんこさんありがとうございます。年賀状いただいて1ヶ月、わんちゃん亡くなって3ヶ月がたってますが、ハガキをお送りしたいと思います。今からでも遅くないですよね
名無しさん  | 2006/2/1 22:38
ペットロスの解消法には、新たにペットを迎えるっていうのもひとつの方法としてあるらしいですよ? (ちなみに私の友人はそれで救われたみたい) でも人によっては「今後新しい子なんて考えられない!」って人もいるでしょうから、「またワンちゃん飼ったら・・・」は相手を見ていったほうがいいかもしれませんね。それと、ホントに親しい関係のトリマーさんからじゃなきゃ、ただのセールストークとして捉えられる可能性が高いでしょうから、言わない方がいいでしょうね。
yuko  | 2006/2/1 23:28
最近、私のお店でも亡くなる子が続きました。 開店当時からの常連さんが多くて辛いです。 私も、初代の愛犬をなくした時、ひどいペットロスになったので、飼い主さんの気持ちは痛いほど分かります。「新しい子」に関しては、絶対に言わないほうがいいと思います。 その子の写真をアルバムから取り出し、写真入れに入れ、お花と一緒に自宅に伺います。お母さんは、亡くなった経緯や今の感情を泣きながら話しますが、私はただうなずいているだけですね。
はてな~にゃ  | 2006/2/2 0:04
昨年末に2件、お客様の子が亡くなりました。 私の場合、お客様から直接連絡がありましら『お線香をあげたいので・・・』と言って小さな花束を持って伺います。 もし、まだ火葬に出されてないのでしたら一応鋏を持って・・・カット犬でしたら目頭のとこくらいは、カットした方がお客さんも犬も喜ぶと思い(まだ、そのような子をカットしたことはありませんが) そして私からは『○○様は、よく手入れをされていたので※※ちゃんは幸せだったと思いますよ』とかお店でのその子の様子などをお話させていただきます。 今のところ、そのように知らせをくれるお客様の子はいい子ばかりでとても残念です。そして飼い主さんも犬思いのいい人ばかりですね。 「新しい子」に関しては私も実際考えてみましたが、言わない方が良いと思います。
かこ  | 2006/2/2 0:23
こんばんわ~。 そうですね~お客様でも飼っている子が亡くなってもサラッとしていらっしゃる方もいれば..ペットロスになられる方もいらっしゃいますので.. お客様を判断してお話ししますが..。お客様がまた犬が欲しい..とおっしゃれば..それにお答えしていますがこちらからは犬をお勧めする事は いいませんね。 私自身もロスになってしまいましたからよくロスの方のお気持ちは分かりますが..亡くなった者の気持ちはいつまでも自分を忘れないでほしいと 思っているのではないかと考えますので..お客様が望んでおられたら いつまでも亡くなった子のトリミングの時はどうだったとかのいろんな こちらの思い出を一緒に泣き笑いしながら話しています。 年末には..かのこのリボンは亡くなった年にはお渡ししています。 よく2頭飼っていて1頭になり..年末など来られたら..どうしても一緒に 来ている錯覚を起こし..この子だけにかのこのリボンを付けるだけって たまらないんですね~。お供えしてもらいます。 もう忘れたいというお客様も居られるでしょうから.. そこは会話の中でお客様が亡くなった子の事をお話ししたがるようでしたら..こちらもお話ししたいですよね。 たしかにロスは心の中の辛い思いを一緒に共感して出してしまう事が いいと思います。辛いから蓋をして忘れようとすると至らなくして亡くしてしまったとまた自分をずっと責めてしまうんですね。



PR
新着相談
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.