こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  リンスの意味  >  Re: リンスの意味

Re: リンスの意味

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

エト  | 2007/4/19 12:13
回答ありがとうございます。 ショート用とそれ以外では、具体的にどうちがうのですか? 質問ばかりになってもうしわりありませんが… わたしの見解だと、リンスなしで毛が立つのは、毛がアルカリになってキューティクルが開いているからで、毛玉になりやすいのはそのせいじゃないかと思うんです。そうすると、皮膚もアルカリと言うことになるので、肌も荒れやすくなるんじゃないかなと… わんちゃんねるで、「リンスはpHコントロールだけではない」と「pHコントロールは石鹸系のみ」とあったのですが、それらの具体的な理由もしりたいです。。。 先生に聞いても、「毛がサラサラになるからする」というだけで、もっと「なぜサラサラになるのか」とか、「メーカーによって違うのか」とか、そんなのも知りたいのですが… 私としては、愛犬に、化学合成剤のはいってるかもしれないものは使いたくなくて、学校で勧められるトリートメントやシャンプーは、なんだか怖くて使えないままです。 先生にきいてもよくわからないみたいで、自分で探して見つけたものを今は使っています。 ただ、汚れがよく落ちればいいとか、サラサラになればいいとか、カットがしやすければいいというのは、なんだか怖くて… というのは、私自身が肌が弱くて、母が私に使うものを昔から気遣ってくれていたので、シャンプーやリンスの犬への影響が気になってしまって…もちろん、犬のシャンプー剤でも私は負けたりするので、よけいに、「もっと理屈をしった上で選びたい」と思いました。 みなさまにお力をおかりしたいです…お願いします。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR

YouTubeホームトリマーPETSTOKYO
新着相談
  1. 祝日・日曜日のみトリマー(5) mako10 2025-4-15 21:18New
  2. 神奈川、東京で転職先を探しています(2) beyond 2025-4-15 15:53New
  3. (0) ゲスト 2025-4-15 11:49New
  4. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08New
  5. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18New
  6. ターレスのマイクロバブルJr.お譲りします(0) moco715 2025-4-13 14:44New
  7. 店舗譲渡(茨城県古河市)(0) tks 2025-4-13 14:19New
  8. 大阪市内で居抜き物件を探しています(1) masuko 2025-4-11 14:49New
  9. お願いします(2) mari0126 2025-4-10 16:45New
  10. 杉並区ドッグサロン譲渡(0) renove 2025-4-10 15:55New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.