Re: 横レス失礼しますm(__)m
BH
| 2005/12/2 15:49
トリマーだからトリミングだけ出来れば良いと言う考えなら、病気を勉強しなくても良いですが、病気の知識があれば飼い主さんにアドバイスをする事は当然だと考えています、もちろん治療・確定診断はトリマーがしてはいけませんが、病気の早期発見のためには聴診・触診をする事は悪い事じゃありません。
投稿ツリー
-
聴診
(29, 2005/12/2 15:42)
-
Re: 聴診
(トリマー, 2005/12/2 15:42)
-
Re: 聴診
(トリマー, 2005/12/2 15:43)
-
Re: 聴診
(29, 2005/12/2 15:43)
-
Re: 聴診
(タビー, 2005/12/2 15:44)
-
Re: 聴診
(29, 2005/12/2 15:44)
-
横レス失礼しますm(__)m
(FanFan, 2005/12/2 15:45)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(ななし, 2005/12/2 15:45)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(るる, 2005/12/2 15:45)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(タビー, 2005/12/2 15:45)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(名無し, 2005/12/2 15:46)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(ナナシ, 2005/12/2 15:46)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(タビー, 2005/12/2 15:47)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(エリナ, 2005/12/2 15:47)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(タビー, 2005/12/2 15:47)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(シロ, 2005/12/2 15:48)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(名無し, 2005/12/2 15:48)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(ななし, 2005/12/2 15:48)
-
Re: 横レス失礼しますm(__)m
(BH, 2005/12/2 15:49)


