こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  辞めると伝える時期。  >  Re: 辞めると伝える時期。

Re: 辞めると伝える時期。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

①です  | 2007/3/9 11:30
昨日、良い機会だったのでオーナーと話をしました。 「辞めるなら半年前に言ってくれよ」との事だったのですが、もし新しいトリマーが1~2ヶ月のうちにみつかったら私はどうなるのかな??と疑問だったので聞いてみました。。 私は半年後に退職する程でオーナーに報告するものだとばかり思っていたのですが…「他に見つかったらもうその月でやめてもらう。だってお前は辞めるつもりでおるわけやろ?」と言われました…。そういうものですか!??「引継ぎは!?半年後にやめるつもりで話してるのに見つかったら辞めてもらうなんて困ります!」と言うと「引継ぎなんかいらん。カルテに全部書いてあるんやろ?こっちだってそんなに雇っとれやんしもし半年たっても見つからんだらどうすんのや?」って…。。 じゃあ私が折れろっていうんですか!!て感じですよ。。身を削って働いてきたのに…トリマー一人しかいないとこういうものですか…??こんな待遇悪いものなんでしょうか…。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(4) winwin 2025-11-26 15:35New
  2. ペット美容機器一式譲渡希望(再募集・再投稿です)(6) aron 2025-11-25 00:56New
  3. 八王子市 店舗譲渡を考えています(2) a19741013 2025-11-23 00:59New
  4. 大阪で働けるお店(3) Chups123 2025-11-22 18:02New
  5. 大阪 転職 探しています!(5) flex 2025-11-22 17:03New
  6. 関西で独立開業を目指している方へ(0) Chups123 2025-11-22 09:36New
  7. 中古トリミングカーの譲渡(4) Beats 2025-11-21 17:03New
  8. 茨城県の店舗の居抜き譲渡(0) being 2025-11-21 13:25New
  9. トリミングカーを探しています(0) karu0709 2025-11-21 09:52New
  10. 埼玉県内、都内で勤務先募集中(3) tetra 2025-11-13 03:49
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.