こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  過去ログ倉庫  >  にゃんちゃんねる  >  ボサボサの顔カット  >  Re: ボサボサの顔カット

Re: ボサボサの顔カット

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

名無しさん  | 2007/1/13 9:19
月イチで来てくれるような、ある程度顔のカタチが出来ている子はキレイにできるようになったのですが、何ヶ月もカットしていなくて、輪郭もなにも無くボサッと長くなってしまっている子がすごく苦手です。 これは経験不足が原因だと思います。経験とはトリマー歴のことではなく、実際にカットした頭数が不足しているという意味です。 貴方が言う「自信が無い・思い切れない」というお言葉からも伺えます。 もう少し具体的に言えば、まだまだ理想の形を把握できていないのでは?と思います。 逆に「鼻周りはどれだけ伸びていてもあまり問題が無い」のは形が分かっているからです。 簡単な作業でも時間がかかってしますトリマー学生のときのように、これは場数を踏まないとなかなか身につかないと思います。 もう少し数をこなせば荒刈りの段階である程度形付けできるまでバッサリとカットできるようになりますよ。 それから刃先に集中しすぎて、全体象(顔の輪郭)を見落とさないように注意してくださいね。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 愛知県で転職先探してます。(0) sgmt 2025-4-26 23:01New
  2. 東京23区外で探しています(0) pommii 2025-4-26 22:55New
  3. 猫用ショーケース譲ります。(0) tyrol 2025-4-26 13:55New
  4. トリミング室の照明について(0) bono 2025-4-26 12:22New
  5. 爪の長さ(0) chipp 2025-4-25 11:39New
  6. 東京23区で探しています(3) beyond 2025-4-24 14:46New
  7. テスト(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  8. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  9. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  10. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.