Re: 動物看護士とトリマーについて
あーにゃん
| 2005/12/3 17:53
JKC公認校の中にも、動物看護を学べる学校あると思いますよ。 JKC公認校なので、多分メインはトリミングになってくるとは思いますが…。 動物看護がメインでトリミングを少しだけ学ぶ学校よりも、トリミングがメインで、看護の基礎を学ぶ方が就職の幅は広がるのではと思います。 あくまでも一意見なので、ご参考までに…(^^;) 地域によっても違いますが、若干動物看護士の方が給料はいいような…。 でも、トリマーは独立して自分の店を持てますが、動物看護士だと永遠に雇われる身でしかないので、将来性を考えたらどうなんでしょう…。
投稿ツリー
-
動物看護士とトリマーについて (晴れ時々曇り, 2005/12/3 17:52)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (あーにゃん, 2005/12/3 17:53)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (moko, 2005/12/3 17:53)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (晴れ時々曇り, 2005/12/3 17:53)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (ばてぃこ, 2005/12/3 17:54)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (ジジ, 2005/12/3 17:54)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (あーにゃん, 2005/12/3 17:54)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (匿名希望, 2005/12/3 17:55)
-
Re: 動物看護士とトリマーについて (中島かおる, 2005/12/3 17:55)