こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  クイックカット専門店の立ち上げに関して、トリマーの皆様のご意見をお聞きしたいです!  >  Re: クイックカット専門店の立ち上げに関して、トリマーの皆様のご意見をお聞きしたいです!

Re: クイックカット専門店の立ち上げに関して、トリマーの皆様のご意見をお聞きしたいです!

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

mikanmikan  | 2024/10/1 20:27
トリマーと経営をしています。
質問とズレますが、
人の美容でも大成功のクイックカット。いずれトリミングでもされる方は出てくると思っています。実際されている方もいらっしゃるでしょう。
ビジネスとして考えれば需要もかなりあると思いますし、需要に対してアプローチするのは当然の事と思います。
一方現場で働いている者にとって、全てではないですが頭数を多くこなす仕事はうんざりという人も多いです。落ち着いて1匹と向き合いたいと思うトリマーも多いです。
そこでやはり重要なのが給与面、待遇面だと思います。大変だけど報酬は多いよね、やりがいある仕事だと感じてもらえるやり方を考えていただきたいです。
決して否定的ではなく、新たなトリミングビジネスとして構築してもらえたらいいなと思います。

こちらで質問されるのであれば、もう少し具体的に考えられているクイックカットとはどんなものなのかを示された方がいいかと思います。シャンプーはしないのか爪切りはしないのかとか、時間はこれぐらいでとか、料金はこれくらいでとか…。ビジネスなのであまり詳しい事は書けないと思いますが。

イチ普通のトリマーとして大抵2時間くらいかける施術を基本として仕事している者としては、別のトリミング方法として分類して考えていただきたいです。
経験を積めば1時間やそこらで普通に施術できる技術はついてきますし、それは経験の価値としてお客様に提示する事ができます。何が言いたいかというと価値を下げないでもらいたいという事です。
安いだけが正義とならないようなトリミングビジネスにしてもらいたいです。

否定をしたい訳ではありません!
業界が盛り上がればいろんなジャンルがあっていいと思います。
やり方次第だと感じます。
長々と失礼しました。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  2. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  3. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  4. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  5. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  6. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  7. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  8. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  9. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
  10. 東京23区外で探しています(4) Pets2024 2025-6-16 13:46
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.