Re: 1年目トリマーの時間配分について
SUN0
| 2024/3/25 1:59
新卒でその時間配分はかなり早いほうだと思います!逆に、時間短縮に気を取られて完成度が落ちるのではないか、、、(ベテランでも時間は短いが完成度の低い方はいます)の方が心配です
それはさておき、私も時間をかけてしまう方でした。
そこで私が考えたのは、2点です
1)苦手なことはじっくり向き合い、得意なことは時間短縮を目指す
2)道具の特性・犬の体の構造を研究する
まず1)ですが、苦手な作業の技術を向上させ且つ時間短縮することは、大変な努力と経験が必要です。これについては焦らずじっくり向き合うべきです
得意な作業は時間短縮をしやすいです。なのでまずは自身の技術について、ここを見極めるのが大事かと思います。
次に2)ですが、ご自身が使っている道具の特性や犬種別の毛の特徴などは研究されていますか?
それを知ることで、無駄な作業がへります。
例えば、ポメラニアンのブロー。私はまず低音の風で全身の絡み・もつれを取ります。それが終わったら風の温度を上げて乾かしてゆきます。これ、端から完璧に乾かしてゆくよりかなり時間短縮できます。このやり方はプードルには不向きです。そうやって犬種ごとにブロー方法を変えています。ブロアーの当て方も変えてます。
その他だと、爪切りを時間短縮させるために、爪の構造や伸び方を研究しました。
それにより、爪の断面を見れば場合によっては1発で爪切りが終わります。出血してもクイックストップの正しい使い方を調べることであっという間に止血できます。
また、犬の体の構造を理解することで、犬に負担のない保定が出来、スムーズに作業が進みます
そんな感じで、新卒時2時間かかっていたダックスのシャンプーが45分で今では出来るようになりました。
1つ1つの作業を丁寧に見返してみてください
焦る必要はありません
ファイト!
それはさておき、私も時間をかけてしまう方でした。
そこで私が考えたのは、2点です
1)苦手なことはじっくり向き合い、得意なことは時間短縮を目指す
2)道具の特性・犬の体の構造を研究する
まず1)ですが、苦手な作業の技術を向上させ且つ時間短縮することは、大変な努力と経験が必要です。これについては焦らずじっくり向き合うべきです
得意な作業は時間短縮をしやすいです。なのでまずは自身の技術について、ここを見極めるのが大事かと思います。
次に2)ですが、ご自身が使っている道具の特性や犬種別の毛の特徴などは研究されていますか?
それを知ることで、無駄な作業がへります。
例えば、ポメラニアンのブロー。私はまず低音の風で全身の絡み・もつれを取ります。それが終わったら風の温度を上げて乾かしてゆきます。これ、端から完璧に乾かしてゆくよりかなり時間短縮できます。このやり方はプードルには不向きです。そうやって犬種ごとにブロー方法を変えています。ブロアーの当て方も変えてます。
その他だと、爪切りを時間短縮させるために、爪の構造や伸び方を研究しました。
それにより、爪の断面を見れば場合によっては1発で爪切りが終わります。出血してもクイックストップの正しい使い方を調べることであっという間に止血できます。
また、犬の体の構造を理解することで、犬に負担のない保定が出来、スムーズに作業が進みます
そんな感じで、新卒時2時間かかっていたダックスのシャンプーが45分で今では出来るようになりました。
1つ1つの作業を丁寧に見返してみてください
焦る必要はありません
ファイト!
投稿ツリー
-
1年目トリマーの時間配分について
(10926, 2024/3/16 16:59)
- Re: 1年目トリマーの時間配分について (kikuko, 2024/3/16 23:15)
- Re: 1年目トリマーの時間配分について (yuzucyan, 2024/3/17 9:31)
- Re: 1年目トリマーの時間配分について (uza, 2024/3/19 9:41)
- Re: 1年目トリマーの時間配分について (SUN0, 2024/3/25 1:59)