こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  職場の悩み・人間関係  >  オーナーの人柄について  >  Re: オーナーの人柄について

Re: オーナーの人柄について

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

Low  | 2021/9/24 13:11 | 最終変更
人間誰しも裏表があると思います。

オーナーが感情を出さないようにといってるということは、表と裏を使い分けなさいということですよね。

そもそも「ワンちゃんに優しく」とオーナーがいうならば、なぜゲージに入れるのかその行為が疑問ですが。

私の勤めてるサロンでは、慣れない所に来てワンちゃんは不安だから、ゲージフリーにしてます。
お迎え待ち、トリミング待ちのワンちゃん専用のフリースペースをオーナーが用意してくれてます。
だから無駄吠えする子はまずいないですし、逆に私たちに遊んでと懐いてきますのでとても可愛いです。
オーナーも空いている時間フリースペースに入ってドックマッサージをしてあげたりして、ワンちゃんが気持ちよさそうに寄り添っている姿を見てます。
特にミニチュアダックスやコーギーのように腰を痛めやす子たちには、飼い主さんにマッサージのやり方を実演しながら説明して、お家でもコミュニケーションの一環として勧めているオーナーの姿を見ているので、不審に思うことは特にないですね。

お迎えに来た飼い主さんからは、フリースペースで我が子が楽しそうにオーナーとじゃれ合っている姿を見て、とても安心しているようです。

だからお店の中に入らないと分からないことっていっぱいありますよね。

ワンちゃんに優しくというオーナーに、オーナー自身のお店作りや行動、言葉について聞いてみたらいいと思います。

モヤモヤ感は本人に直接聞くのが一番の解決です。

もし聞きづらかった同僚のトリマーさんに意見を聞いてみては。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 韓国のトリミングコンテスト(2) BDG 2025-7-2 14:56New
  2. 大阪市内トリミングサロン犬ホテル売りたい(5) sakurina 2025-7-1 00:18New
  3. 埼玉県内で転職先探しています(2) TeaSpoon 2025-6-27 12:57New
  4. 愛知県 転職先を探しています(6) ishi 2025-6-26 15:57New
  5. 大阪市内で居抜き物件を探しています(2) kktm 2025-6-24 20:16
  6. 大阪府泉南市でトリミングサロンオーナー募集(3) mamezon9 2025-6-24 12:13
  7. 群馬県前橋市トリミングサロン譲渡(0) ksj900418 2025-6-23 12:02
  8. 愛知県 転職(4) anriko 2025-6-22 17:10
  9. s/c3時間の壁(1) mikgwa 2025-6-19 12:12
  10. 神奈川県逗子・葉山トリマーさん(0) nekosalon 2025-6-16 17:13
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.