こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  怪我、落下させることが多くて悩んでます...  >  怪我、落下させることが多くて悩んでます...

怪我、落下させることが多くて悩んでます...

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

re0404  | 2020/6/24 18:47
今年3月からアルバイトとして、4月からは正社員として動物病院でトリマーとして働いている新卒トリマーです。専門学校で2年間学びました。

私の職場では、シャンプーからカットまですべて1人で行って仕上げていく方法でトリミングしています。
1日2、3頭させていただくのですが、時間内に終わらせなければいけないプレッシャーと、綺麗に仕上げないとと思って焦ってしまい、色々と上手くいかずとても悩んでいます。

とにかく、時間が無く焦っている時に怪我をさせてしまいます。幸い大きな怪我はないのですが、スキバサミで乳首を挟んでしまってすこし出血してしまったり、バリカンが少し入って赤い点が出来てしまったりという小さや怪我を、この3ヶ月で5~6回ほどしてしまっています。本当にわんちゃんにも飼い主様にも申し訳なくていつも泣いてしまいたくなります。
また、犬を落下させそうになったり、足などを掴んでいても落としてしまったという事が3回ほど....
アームを付けずにトリミングをするという職場なので、アーム無しという学校とは違う状況で、しっかり意識できていなかったというのもあります。
でも、意識していても犬が反対側や手前のテーブルから足を踏み外して落ちていってしまいます。どこかしら必ず掴んでいるので思いっきり落ちていくわけではないですが、掴んでいるところにも負担がかかるし落下してダメージがゼロということはないので、本当に申し訳なくてつらいです。。。
学生の時はなかったのに、色々なプレッシャーがかかって上手くいかないことが多いです。

なにか少しでも怪我や落下をなくす方法、意識の仕方、対策を知りたいです。
特に落下は本当に命に関わることなので一刻も早くなおしたいです。
意識しているのですが、カットに集中しすぎていると反応が遅くなってしまいます。

対策方法教えて頂きたいです、、、よろしくお願いします。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 大阪 転職 探しています!(4) dandyhouse 2025-11-2 14:10New
  2. ドリペットダブル(Yellow)(0) shampoo 2025-10-31 17:46New
  3. 東京、神奈川でトリマーアシスタント(4) mako10 2025-10-30 23:09New
  4. 八王子、相模原近辺で転職先を探しています(2) mako10 2025-10-30 23:05New
  5. 東京 バイト(5) STORY 2025-10-24 16:44
  6. 大阪市内駅前ドッグサロン&ホテル店舗譲渡(2) winwin 2025-10-19 20:39
  7. プードルでトリミング練習できます(0) rainoouti 2025-10-19 15:37
  8. 千葉 週1でバイト希望(3) central 2025-10-16 09:44
  9. ドリーム産業 ボックスドライヤーダブル赤(0) thanksdog 2025-10-15 14:38
  10. 埼玉県南部店舗譲渡(0) thanksdog 2025-10-15 14:32
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.