こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  技術・練習方法  >  ブローのスピードアップ方法を教えてください。  >  Re: ブローのスピードアップ方法を教えてください。

Re: ブローのスピードアップ方法を教えてください。

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

Noah701  | 2019/11/27 19:07 | 最終変更
わたしも学生時代カット犬2時間と言われていましたが、

10年もやってますがプードルだとよっぽど毛のもつれも汚れもなく何しても嫌がらないわんこでないかぎり2時間は難しいですね笑
1頭を最初から最後までってやれば現場の実際ってだいたいそんなもんなんじゃないのかな??

ブローですが、縮れるのは汚れが落ちていないことがほぼ原因だと思います。しっかり汚れが落ちていれば、プードルでも自然乾燥後にちょこっと風とブラシを通すだけでまっすぐになります。

毛1本の中で汚れが残ってて伸びない部分と汚れが取れている部分のムラが縮れてしまう原因だそうですよ。

汚れが落ちている落ちていないで仕上がり全然違うので、ブローをキレイに早くするためにはシャンプーの仕上がりを上げるのが先かもしれません。

そして、ブローに入る前ですが、タオルで拭いた後のわんちゃんの毛にピンブラシを軽く通します。

すると水で束になっている毛がほぐれるので、毛の間にたまっていた水が出てきます。それを拭きとってまたブラシを通して・・
を繰り返すと、タオルドライの段階でけっこう水が取れます。
時々根元の方にはキッチンペーパー使ったりもします。
水ビタビタの毛から風だけで乾かすのは時間のロスですよね。

ちなみになぜピンブラシかというと、スリッカーだと目が細かすぎて束をほぐしにくいし、先がシャンプー後の柔らかくなっている肌を傷つけてしまわないように、ってことで。

スタンドドライヤーで乾かしているのであれば、風を当てながら毛をほぐして拭いて・・をするとなお乾きやすいです。

毛1本1本の間に風が通れば乾きます。
でも1本1本が皮脂汚れでくっついているとなかなかほぐれないので乾きません。

風とブラシを使って毛1本1本をバラバラにすることを意識してみてーとわたしはアドバイスしています。

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. アルバイト雇用して頂けるサロンさん(3) Pets2024 2025-4-23 10:21New
  2. 東京23区で探しています(1) dogspace1 2025-4-22 20:24New
  3. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(8) Pets2024 2025-4-21 12:43New
  4. 神奈川、東京で転職先を探しています(3) Pets2024 2025-4-21 12:41New
  5. 店舗譲渡について(2) Kuu55 2025-4-21 09:17New
  6. お願いします(3) mako10 2025-4-20 11:07New
  7. 転職東京千葉 歩合制歓迎(9) beyond 2025-4-16 07:31
  8. ありがとうございました(5) mako10 2025-4-15 21:18
  9. ドリーム産業 スタンドドライヤーお譲りします(0) mccm 2025-4-14 21:08
  10. 店舗美容機器一式の譲渡先を有償にて募集します。(0) aron 2025-4-13 20:18
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.