こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

ホーム  >  フォーラム  >  掲示板  >  就職・転職  >  トリマーを続けるかどうか  >  Re: トリマーを続けるかどうか

Re: トリマーを続けるかどうか

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ

Noah701  | 2015/4/28 9:34 | 最終変更
甘やかされてかわいそう?
それは何も知らない人の戯言です!きっぱり言えます。
こんなんじゃダメじゃないですよ。

でもなってしまったものはしょーがないのです!

でもたぶんわたしも辞めた職場からはそう思われているのでしょうね・・
お店を開く前、achamoさんよりも多くの職場を研修数日で辞めて来ましたから(笑)

上の投稿には書きませんでしたが、わたしはお店を開く前2年間何もしないでトリマーから離れていた時期がありました。
わたしには心を整える意味でその期間が必要でした。
たとえ周りに迷惑しかかけていなくても。
そのお陰で今働けていると思います。

どう生活してても人に迷惑はかけるものです。
特にトリマーのような技術職は、はじめからうまく出来る人なんていません。
トリマー2年目なんて、学生に毛がはえたようなもんで当たり前とわたしは思います。お客さまに、センパイに迷惑をかけてうまくなっていくのです。

わたしも最初の頃は定着しないお客さまの多かったこと・・
自分では一生懸命やったつもりですが、何か迷惑をかけたのでしょう。

ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、あなたはダメじゃない!
まじめ過ぎるのかもしれません!
気にしないことも大事ですよ!(難しいけど)

投稿ツリー

このトピックの投稿一覧へ このトピックの投稿一覧へ




PR


新着相談
  1. 東京23区内のドッグサロン譲渡(9) ku3 2025-5-10 08:50New
  2. 千葉市~市原茂原近辺で探しています(0) KYMCO 2025-5-9 22:07New
  3. 語学が活かせる場所を探しています。(0) bolleny 2025-5-8 13:17New
  4. 東京・千葉(東京寄り)で探しています(9) akama 2025-5-8 12:19New
  5. (3) 1111111 2025-5-7 14:47New
  6. 東京23区で探しています(4) Pets2024 2025-5-5 13:41New
  7. 東京・神奈川にてアルバイト先を探しています(3) Pets2024 2025-5-5 13:39New
  8. 東京都中野区・新宿区で面貸し希望(0) afam 2025-5-1 18:14
  9. 茨城県古河市の店舗譲渡(0) tks 2025-5-1 14:07
  10. トリミング室の照明について(2) bono 2025-4-28 21:19
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.